日本で最も歴史のある花火大会、隅田川花火大会2024が開催されます!
毎年100万人の観客が訪れるこの花火大会は、
隅田川から2万発の花火が打ち上げられます。
今年も2万発の打ち上げが期待されますね。
この花火大会は、
八代将軍徳川吉宗公が1732年に始めたとされる「両国川開きの花火」が起源であり、
その後隅田川花火大会へと名前が変更されました。
約300年の歴史があり、テレビ中継でもよく放映されています。
隅田川花火大会2024の日程、時間、打ち上げ場所、おすすめスポット、見どころ、お知らせ、有料席情報などをご案内します。
- 隅田川花火大会の打ち上げ場所
- 隅田川花火大会【 第1会場】
- 隅田川花火大会【 第2会場】
- 見どころ
- 隅田川花火大会2024の日程と時間
- 場所取りのポイント
- どちらを選ぶ? 第一会場か第二会場か?
- 隅田川花火大会有料席チケット情報
- 【はがきでの申し込みによる抽選】
- ウェブ(チケットペイ)による抽選
- 東京スカイツリー展望台での隅田川花火大会観覧有料席の販売について
- 隅田川花火大会のおすすめの穴場スポット10選
- 第一会場側
- 第二会場
- 【第二会場目の前】第二会場前の江戸大通り
- 【第二会場から約350m】墨田公園
- 【第二会場から約650m】清澄通り・本所一丁目交差点付近
- 【第二会場から約1000m】春日通り・本所三丁目交差点付近
- 【第二会場から約850m】東駒形三丁目交差点
- 【第二会場から約1100m】大横川親水公園
- 【第二会場から約800m】台東区花川戸公園(北側)
- 【第二会場から約1100m】業平橋・西十間橋・十間橋
- 【第二会場から約1300m】両国国技館周辺・第一ホテル両国前
- 【第二会場から約550m】厩橋交差点
- 【第二会場から約850m】本所吾妻橋側
- 【第二会場から約3300m】清澄庭園
- 【第二会場から約4400m】木場公園
- 東京タワー(特別展望台の北側)
- 特別解放される穴場スポット
- stay me THE HOTEL 浅草リバーサイド
- Hotel KOH Asakusa
- Rakuten STAY 東京浅草
- WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO
- 宿家 雀
- ホテルトレンド東武浅草駅北
- THE SORAPIA TOKYO
- スーパーホテル浅草
- 浅草東武ホテル
- ホテルグレイスリー浅草
- ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形
- ホテルアマネク浅草駅前
- PLAYSIS ASAKUSA
- ASAKUSA KOMA HOTEL
- アパホテル浅草駅前
- MIMARU東京 浅草STATION
- Hostel Chapter Two Tokyo
- 浅草ヒロマスホテル 蔵
- アパホテル〈浅草 蔵前〉
- Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE
- 東横INN浅草蔵前2
- ホテルミッドイン蔵前駅前
- 第一ホテル両国
- MyCUBE by MYSTAYS 浅草蔵前
- パールホテル両国
- TOKYO−W−INN Asakusa
- アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉(全室禁煙)
- CALM浅草雷門
- Guest House En
- BON東京浅草
- 寅ホテル 浅草
- Tabist アーバンステイズ浅草
隅田川花火大会の打ち上げ場所
隅田川花火大会2024の打ち上げ場所は、例年通りの2か所が設定されます。
第一会場は桜橋下流から言問橋(ことといばし)上流までのエリアであり、
第一会場の最寄り駅は東京スカイツリー駅、浅草駅、押上駅、曳舟駅です。
第二会場は駒形橋下流から厩橋(うまやばし)上流までのエリアであり、
第二会場の最寄り駅は浅草駅、浅草橋駅、両国駅、蔵前駅です。
それぞれの場所で花火が打ち上げられ、合計約2万発の花火が打ち上げられる予定です。
第一会場では約9350発、第二会場では約10650発の花火が打ち上げられます。
このように、隅田川花火大会は2か所からの打ち上げが行われる、
歴史ある大規模なイベントです。
隅田川花火大会【 第1会場】
桜橋下流から言問橋上流まで
第1会場では約9350発の花火が打ち上げられます。
また、10社の花火事業者による花火コンクールも行われます。
花火の美しさに感動し、花火師たちの技術に敬意を表します。
隅田川花火大会【 第2会場】
駒形橋下流から厩橋上流まで
第2会場では約10,650発の花火が打ち上げられます。
第2会場も見ごたえがあり、夏の訪れを感じさせる素晴らしいイベントです。
隅田川花火大会の開催が待ち遠しいですね!
見どころ
東京三大花火の1つである隅田川花火大会は、
東京近郊だけでなく全国的にもその名の知れた有名な花火大会です。
その名声の背後には、3つの主な要因があります。
①打ち上げ花火の数が挙げられます。
隅田川花火大会では、隅田川近くの第一会場と浅草駅近くの第二会場から、
競い合うように約20,000発の花火が打ち上げられます。
②来場者の多さで、毎年100万人以上の人々が訪れます。
③200発の花火コンクールが打ち上げられることです。
このコンクールでは、両国花火ゆかりの業者と国内の代表的な花火大会で
優秀な成績を収めた業者の合計10社が競い合います。
なお、花火コンクールは第一会場で行われ、
第二会場では開始5分後に打ち上げられる1,000発の花火が見どころとなります。
隅田川花火大会では、5分から10分ごとにテーマが変わり、
独創的な演出の花火が打ち上げられます。
第一会場では花火コンクールも行われます。
詳細なイベントプログラムやタイムテーブルは、
隅田川花火大会公式サイトでご確認いただけます。
カウントダウン
隅田川花火大会では、2018年の第41回大会より
第一会場(19:00)と第二会場(19:30)の打ち上げ開始に合わせて、
スマートフォンアプリを使ったカウントダウンイベントが行われています。
参加方法は以下の通りです。
①事前に「3D雨雲ウォッチ」アプリをダウンロードします。
※アプリには大会の情報や豆知識が配信されます。
②当日、花火大会の実施可否などの情報がプッシュ通知で届きます。
③花火打ち上げの3分前からアプリ画面に時計が表示されます。
④10秒前から声を合わせてカウントダウンし、
⑤3、2、1,0で「すみはなポーズ」を取ります。
※アプリ画面でも花火が上がります。
このカウントダウンに参加することで、
会場の一体感や盛り上がりを体感し、
花火大会をより楽しむことができます。
今年の隅田川花火大会はカウントダウンでスタート!!
3、2、1、0!「すみはな~!」
”すみはな☆ポーズ”もみんなで事前にチェック!https://t.co/FU2ZrP1Bvn#隅田川花火#みんなで一緒に #すみはなポーズ pic.twitter.com/Wit7nhaCFm
— (公式)隅田川花火大会 (@sumida_river_fw) July 29, 2018
フィナーレ
花火大会の開始時間は第一会場と第二会場で異なりますが、
フィナーレのプログラムは同時に行われます。
両会場では、大会閉幕5分前の20:25から約5分間で約2,000発の花火が
打ち上げられます。
このフィナーレは、約10,000発の花火が集約された大迫力のシーンです。
ぜひ、お楽しみください。
以下の動画は2016年の隅田川花火大会の美しい映像です。
隅田川花火大会2024の日程と時間
隅田川花火大会2024の正確な日程はまだ確定していませんが、
昨年は7月29日(土曜日)に開催されました。
花火大会2024の打ち上げ時間は通常通りなら、
第一会場は午後7時から午後8時30分まで、
第二会場は午後7時30分から午後8時30分の予定です。
小雨の場合は開催されますが、荒天の場合は中止となります。
なお、通常通りの場合、開催の可否は当日午前8時に判断されます。
お問い合わせは、03-5246-1111(隅田川花火大会実行委員会事務局)までお願いします。
場所取りのポイント
打ち上げ場所と場所取りについてご案内します。
①橋は一方通行・立ち止まり禁止!
白髭橋、言問橋、吾妻橋、駒形橋、厩橋、蔵前橋などの打ち上げ会場近くの橋は、
徒歩で渡れますが、原則として一方通行であり、立ち止まることは禁止です。
道路でも一部が一方通行になる場所があるので、当日は案内に従って移動してください。
②隅田公園の場所取りは朝から!
隅田川花火大会の観覧エリアである隅田公園でも、
座っての観覧は基本的に禁止されています。
一般の観覧者は立ち止まらずに歩きながら観覧することが原則です。
河岸や公園周辺では警備員や警察官が配置されており、
座り込むと指摘されることがあります。
③路上は交通規制開始と同時に確保!
隅田川花火大会の打ち上げ場所周辺には多くの人が集まります。
しかし、花火がよく見える場所は限られていますし、
地元の方や常連の人々が上手く場所を確保することがあります。
初めての人はなかなか良く見れる場所の確保は難しいです。
交通規制(歩行者天国)が18時に始まると、
良い場所が埋まっていくので、事前に下調べをしておくことが重要です。
17時頃には、歩道の邪魔にならない場所でスタンバイすることをお勧めします。
どちらを選ぶ? 第一会場か第二会場か?
隅田川花火大会は、「第一会場」(桜橋と言問橋の間)と
「第二会場」(駒形橋と厩橋の間)の2か所で花火が打ち上げられます。
それぞれの会場には以下のような特徴があります。
第一会場
各線浅草駅から近いメイン会場
花火の打ち上げは19時から
花火コンクールが行われる
打ち上げ玉数は約9,350発(コンクール玉200発含む)
第二会場
各線蔵前駅や両国駅から近い会場
花火の打ち上げは19時30分から
打ち上げ玉数は約10,650発
人出は2会場合計で、例年約95万人
第一会場周辺は打ち上げ時間が長く、見どころも多いため、
人が多い傾向にあります。
しかし、第二会場も同様に混雑します。
どちらの会場も近くいほど、大混雑は避けられません。
したがって、観覧する場所は個々のスケジュールや
利用する電車の路線・駅、同行者に応じて選ぶのが良いでしょう。
また、両会場とも周辺は台東区側(浅草側)の方が
墨田区側(東京スカイツリー側)の方が混雑しやすいことに留意してください。
暑さ・日差し・風対策をする
長時間の場所取りには、屋外滞在に備えた準備が必要です。
レジャーシートに加えて、クッションや折りたたみ椅子を用意すると、快適に過ごせます。
川沿いや路上で場所を取る場合は、暑さや日差し対策として飲み物、
日焼け止め、日傘などを持参してください。
また、風が強い場所ではレジャーシートを固定するためのガムテープが役立ちます。
頑丈な日傘もお勧めです。
公園など緑が豊かな場所では、蚊対策も忘れずに行いましょう。
有料で快適な場所を確保するのもおすすめ
隅田川花火大会を無料で見る場所を紹介しますが、
初めて行く方や長時間の場所取りが難しい方には、
ホテルやレストラン、屋形船、協賛席などを予約するか、
花火大会観覧ツアーに参加することをおすすめします。
数千円から数万円かかりますが、場所取りの手間が省け、
花火がよく見える場所を確保できます。
風向きに合わせて場所を選ぶことも重要
花火大会を観覧する際には、風向きが重要です。
風があると花火の煙が流れて、風下からでは花火が見えなくなることがあります。
大会当日の風向きを確認し、
風が強い場合は花火の打ち上げ場所よりも風上で観覧することで、
より美しい花火を楽しむことができます。
隅田川花火大会有料席チケット情報
2024年の隅田川花火大会における有料席情報はまだ確定していませんが、
昨年の状況をお知らせいたします。
現在、有料席の申し込みが始まっておりますが、
入手が極めて難しい状況となっております。
以下に、第一会場の➀~⓸、第二会場の⓹についてご案内いたします。
【はがきでの申し込みによる抽選】
(令和5年5月16日(火)(当日消印有効)昨年は早めに締め切られました。)
➀ 台東リバーサイドスポーツセンター野球場(団体席ビニールシート22名分):1口8万円
➁ 台東リバーサイドスポーツセンター野球場(ビニールシート5名分):1口2万円
➃ 墨田区側隅田公園そよ風ひろば(パイプ椅子1名分):1口6000円(4口まで)
ウェブ(チケットペイ)による抽選
(昨年は5/8日(月)10時受付開始、先着順ですがすでに完売していました。)
➂ 台東リバーサイドスポーツセンター少年野球場(ビニールシート5名分):1口2万円
⓹ 墨田区側両国親水テラス(パイプ椅子1名分):1口6000円(4口まで)
※大会中止時の協賛金の返還はございませんので、ご留意ください。
詳細につきましては、以下の隅田川花火大会協賛席募集要領をご確認ください。
東京スカイツリー展望台での隅田川花火大会観覧有料席の販売について
東京スカイツリーでも、昨年と同様に、
隅田川花火大会を展望台から観覧できる有料席チケットの販売が行われます。
東京スカイツリーでは隅田川花火大会の開催時間(19時から20時30分)に合わせ、
特別営業が行われました。(ただし、入場時間は17時30分から)
販売期間は、昨年6月1日(木)12時から6月21日(水)23時59分までで、
抽選方式で受け付け開始されました。
チケットの販売枚数は500枚で、
1回の申し込みごとに最大5枚まで購入可能です。
チケットの販売価格は1万円(1名あたり税込み)で、
特別営業展望台入場券(天望デッキ・天望回廊)に加え、
「SKYTREE CAFE」(フロア350)のワンドリンク券、
1,000円分の「THE SKYTREE SHOP」(5階・フロア345)利用券も含まれます。
詳細につきましては、東京スカイツリー公式サイトをご参照ください。
隅田川花火大会のおすすめの穴場スポット10選
隅田川花火大会のおすすめの穴場スポットをお願い致します。
第一会場側
隅田川花火大会は毎年100万人近くが訪れる大規模なイベントです。
花火を完璧に見られる、かつ人が少ない穴場はほとんどありませんが、
周辺の住宅地や事業所がその一部と言えます。
そこで、できるだけ近くでゆっくり花火を楽しみたい方のために、
人気やおすすめの穴場スポットをご紹介します。
隅田川花火大会には「第一会場」と「第二会場」の2か所の打ち上げ場所がありますので、
それぞれの会場からの距離をよく確認してください。
両会場の花火を見る場所もありますが、
東京スカイツリーに登ったり、屋形船に乗ったりしないと
基本的にはどちらかの会場の花火しか見ることができません。
【第一会場から約600m】銅像堀公園前
銅像堀公園は、花火大会当日の13時から桜橋(第一会場そば)の
墨田区側から北に約500~600mに位置します。
公園前の首都高高架下や川沿い、隅田公園少年野球場(墨田区側)の
すぐ北側などからは花火がよく見えます。
地元の常連客もいるほどで、場所によっては17時頃から入れることもあります。
場所取りをする場合は14時~15時頃に、
立ち見でも構わない場合は17時~18時頃に行くと良いでしょう。
川沿いが埋まっていても、公園内の木々の間からでも見ることができます。
打ち上げ場所から数百メートルという距離ですが、
迫力のある花火を楽しむことができるおすすめのスポットです。
【第一会場から約650m】水戸街道(国道6号線)・向島五丁目交差点付近
桜橋を墨田区側から背にして直進すると、水戸街道(国道6号線)に到達します。
この場所が「向島三丁目」交差点です。
左折して北に進むと、「向島四丁目」、「向島五丁目」交差点があります。
都営バス向島五丁目バス停付近のこの交差点が、
花火をよく見ることができる人気のスポットです。
交通規制が始まると、場所取りにシートを敷くことができます。
※桜橋の墨田区側への立ち入りは可能です
※第一会場の近くにある桜橋は立ち入り禁止です。
また、台東区側のリバーサイドスポーツセンターは協賛席や特別観覧席が設けられているため、
一般の立ち入りは原則禁止です。
しかし、墨田区側の川沿いや道路ではシートを敷いて場所を取り、
花火を鑑賞することができます。
ただし、桜橋からすぐの場所は混雑するため、
川沿いの緑地(遊歩道)で午前中から場所取りをする必要があります。
水戸街道は桜橋や川から少し離れているため、知る人ぞ知る場所ですが、
それでも大変混雑します。
したがって、18時の交通規制が始まる前から歩道などで待機し、
気合を入れて場所取りをする必要があります。
【第一会場から約1000m】堤通公園前
堤通公園は、銅像堀公園から北へ約500m進んだ場所に位置しています
(花火大会会場の反対方向です)。
公園前の高架下やテニスコートからも、美しい花火が見えます。
第一会場から1kmほど離れており、銅像堀公園に比べるとやや穴場的な場所です。
東京スカイツリーライン「東向島駅」からは徒歩で約13分です。
【第一会場から約1400m】白髭橋
白髭橋は、堤通公園の近くに位置し、
隅田川花火大会の第一会場に最も近い「一方通行・立ち止まり禁止」の橋です。
通行人がいるため立ち見になりますが、
打ち上げ場所の正面から花火が見られる人気のスポットです。
※交通規制エリア外ですが、
混雑時は立ち止まらないようにアナウンスされている場合があります※
【第一会場から約500m】桜橋中学校周辺
台東リバーサイドスポーツセンターの北側、
立入禁止エリアのすぐ近くにある桜橋中学校周辺からは、
第一会場手前および第二会場向こう側の花火が望めます。
打ち上げ会場に近く、協賛席のあるエリアのすぐ外側に位置するため、
混雑は避けられませんが、迫力満点の花火を見るだけの価値があります。
【第一会場から約600m】山谷堀公園付近
山谷堀公園付近の花火穴場観覧場所は、
第一会場の目の前に位置する「台東リバーサイドスポーツセンター」のすぐ西側にあります。
公園と呼ばれていますが、狭くて木が多いため、
木を避けながら花火を楽しむ必要があります。
打ち上げ場所に近いにも関わらず、比較的混雑が少ない場所です。
【第一会場から約950m】浅草警察署前
山谷堀公園から「一葉桜・光月通り」を西へ進むと、
浅草警察署とその手前に浅間神社があります。
このエリアは、第一会場までの間に建物があるものの、花火を見るには良い穴場スポットです。
混雑はありますが、人混みを避けたい場合は、
さらに西側(隅田川の反対側)へ進むことを検討してください。
※観覧場所によっては、各線浅草駅ではなく、
鶯谷駅(JR山手線・京浜東北線)や入谷駅(東京メトロ日比谷線)の利用がおすすめです。
【第一会場から約2300m】汐入公園
荒川区に位置する汐入公園の河川敷は、
東京スカイツリーと花火のコラボレーションが楽しめることから、
近年注目されているスポットです。
花火大会当日は朝から場所取りが始まり、
公園南側の川沿いは午前中には埋まってしまいますが、
展望広場周辺なら夕方まで空いている場合があります。
第一会場から約2km離れているため、
音や花火のサイズは小さいですが、ゆったりとした雰囲気で鑑賞できます。
公園内や周辺には屋台も出店し、
花火大会開始前には最寄の南千住駅から公園まで、人が溢れます。
汐入公園の対岸には東白髭公園があり、
一定の人が集まりますが、花火は木やビルで遮られることがあります。
※JR常磐線南千住駅(東口)・東京メトロ日比谷線南千住駅(北口)・つくばエクスプレス南千住駅(西口)から徒歩約18分(川の土手まで)
【第一会場から約4300m】四ツ木橋周辺の土手
四ツ木橋周辺の土手は、ゆったりと花火を楽しむことができる穴場です。
人混みを避けて、リラックスした時間を過ごせます。
第二会場
第二会場から少し離れた場所でも、
隅田川花火大会を楽しめるおすすめスポットを紹介します!
浅草駅や蔵前駅などの周辺は混雑するので、
JR・都営地下鉄「両国駅」や、JR・東京メトロ「錦糸町駅」を利用するのも良いでしょう。
※交通規制には一方通行がありますので、詳細は案内図をご確認ください。
【第二会場目の前】第二会場前の江戸大通り
第二会場前の「江戸通り」は、毎年大変人気の花火鑑賞スポットです。
隅田公園が第一会場近くにありますが、
第二会場前の川沿いには公園がないため、道路が人気の場所となります。
「江戸通り」には「世界のカバン博物館」や「駒形どぜう本店」、
「ホテル法華クラブ浅草」などがあり、1
8時から交通規制が始まり、歩行者天国となります。
コンビニもありますが、一部の場所では花火がビルに隠れることがあるので、
ご注意ください。
【第二会場から約350m】墨田公園
隅田川に沿ったこの公園も花火大会の期間中に人気です。
広大な公園なら、子供連れでもゆったりとした時間を過ごせますね!
【第二会場から約650m】清澄通り・本所一丁目交差点付近
「江戸通り」の対岸にある「清澄通り」も、人気の花火鑑賞スポットです。
18時から場所取り可能で、厩橋を渡り、3つ目の「本所一丁目」交差点を右折すると、
清澄通りに至ります。
【第二会場から約1000m】春日通り・本所三丁目交差点付近
「本所一丁目」交差点から東京スカイツリーは向かって700m進んだところにある
「本所三丁目」交差点からは、第二会場から1kmほど離れた街中ですが、
川側に高い建物が少ないため、花火をきれいに見ることができます。
18時以降の交通規制エリア内で場所取り可能です。
この近辺から花火を見るなら、混雑する各線「浅草駅」や、
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」などは利用せず、
JR・東京メトロ「錦糸町駅」からアクセスするのがおすすめです。
【第二会場から約850m】東駒形三丁目交差点
駒形橋の墨田区側から東京スカイツリー方面へ進むと、東駒形地域があります。
隅田川から見ると、大横川親水公園の手前に位置し、
第二会場の花火を楽しむことができます。
周辺の道路や路地からも花火を見ることができますが、
周囲の住民に配慮する必要があります。
【第二会場から約1100m】大横川親水公園
大横川親水公園は、東京スカイツリーの近くに位置しています。
公園内には様々な場所から花火を観賞できますが、
一部の場所では視界が妨げられることがあります。
おすすめの観覧スポットは、東駒形付近やちびっこ広場などの少し高い場所で、
遠くの花火も楽しめます。
【第二会場から約800m】台東区花川戸公園(北側)
この公園は台東区にあり、江戸通りか馬道通りに隣接しています。
地元では北側公園と呼ばれることもあります。
ここからは右手にスカイツリーのライトアップ
左手に第一会場の花火を楽しむことができます。
【第二会場から約1100m】業平橋・西十間橋・十間橋
業平橋は大横川公園の北側にかかる橋で、花火を見るのに適した場所です。
同様に、西十間橋や十間橋からも花火を観賞できます。
これらの場所は比較的人が少ないのが特徴です。
シートを敷いて花火大会を観覧できます。
【第二会場から約1300m】両国国技館周辺・第一ホテル両国前
両国地域の静かな場所や、両国国技館近くの第一ホテル両国前では、
花火が美しく見える上に人も少ないです。
18時から場所取り可能です。
JR両国駅からも花火が見えますので、終了後すぐに駅に戻ることもおすすめです。
【第二会場から約550m】厩橋交差点
厩橋交差点周辺は予想外の穴場です。
川から離れた場所が特に良いです。
座りながらゆっくりと花火を楽しむことができます。
【第二会場から約850m】本所吾妻橋側
浅草側が混雑する隅田川花火大会の日は、
本所吾妻橋側からも花火を楽しむことができます。
距離はありますが、ゆっくりと花火を楽しむことができます。
【第二会場から約3300m】清澄庭園
隅田川に面したこの庭園は、花火大会の期間中に特別開放されます。
広々とした芝生があり、家族連れでもゆったりと観覧できます!
【第二会場から約4400m】木場公園
木場橋から少し離れたこの広場は、観覧スポットから離れた場所にあります。
広い敷地なので、のんびりと花火を楽しみたい人に最適です。
東京タワー(特別展望台の北側)
北側の特別展望台からの眺めは素晴らしいです。
隅田川の花火をロマンチックに楽しめます。
カップルにおすすめです。
特別解放される穴場スポット
花火大会当日に限り、スーパーの屋上など特別に解放される場所を紹介します。
しかし、会員登録が必要な場合や早朝から待機が必要な場合もあり、
場所確保はなかなか大変です。
花火大会が翌日に延期された場合の対応や、
無料解放の条件などは、事前に店舗に問い合わせることをおすすめします。
【第一会場から約1200m】コモディイイダ東向島店
東向島で行われる隅田川花火大会当日、
地元のスーパーマーケット「コモディイイダ東向島店」では毎年、
屋上駐車場を一般に開放しています。
こちらのスーパーマーケット「コモディイイダ東向島店」は花火打ち上げ場所から近く、
建物の2階に位置するため、花火を一望できる絶好の場所です。
しかし、この屋上での観覧は条件がいくつかあります。
毎年、スーパーマーケットの
「コモディイイダ(コモカード)の会員になっていること※会費100円」
が条件であり、さらに、指定された期間中の購入金額や当日の購入金額が一定額以上でなければ、
招待券や抽選の機会を得ることはできません。
そのため、招待券や抽選に参加するために、花火大会当日は早朝から店の前で待機する人もいます。
条件は年によって異なるため、
最新情報は6月半はごろから店内に掲示される掲示物を確認するか、
電話で問い合わせてください。
観覧スポットの確保には激戦が予想されますので、お早めの準備をお勧めします。
【コモディイイダ東向島店】
住所:東京都墨田区東向島1-28-10
ホームページ:https://www.comodi-iida.co.jp/store/tokyo/t031.html
アクセス:東武スカイツリーライン(伊勢崎線)/亀戸線曳舟駅(東口・西口)から徒歩約5分
※花火大会の観覧のため、当日は車での来店はできません。
【第一会場から約1600m】イトーヨーカドー曳舟店
イトーヨーカドー曳舟店では、屋上駐車場(駐車台数483台)が無料で開放されます。
公式ホームページの「お店のイチオシ(ブログ)」に最新情報が掲載されており、
簡単に情報を入手できます。
2019年の場合、7月20日(土)8時から整理券が配布され、その後入場券に交換されます。
そして、27日(土)の花火大会当日は、16時から屋上への誘導が始まります。
整理券(入場券)は7月20日のみ先着700名に配布されます。
また、特定期間中に浴衣を5,000円以上購入すると、
先着30組には屋上への入場券がプレゼントされるキャンペーンも行われます。
【イトーヨーカドー曳舟店】
住所:東京都墨田区京島1-2-1
ホームページ:https://blog.itoyokado.co.jp/shop/248/
アクセス:東武スカイツリーライン(伊勢崎線)/亀戸線曳舟駅東口から徒歩約2分
京成押上線京成曳舟駅西側出口(東武鉄道曳舟駅方面)から徒歩約3分
※花火大会当日は駐車場が花火観覧用に開放されますので、車での来店は出来ません。
【第一会場から約2200m】オリンピック墨田文花店
オリンピック墨田文花店では、隅田川花火大会当日、別館の屋上を無料で開放しています。
毎年、場所取りは先着順で、屋上に入れるのは開店時間と同じ9時30分からです。
そのため、早朝5時から6時の間に並ぶ人もいるようです。
利用条件は特にありませんが、
敷物のサイズは最大畳4.5畳(270cm四方)までと制限されています。
詳細はホームページで告知されるので、事前に確認してください。
場所取りは長時間かかるかもしれませんが、
スーパー内にあるためトイレや食料の調達には便利です。
【オリンピック墨田文花店】
住所:東京都墨田区文花1-31-9
ホームページ:https://www.olympic-corp.co.jp/shop/37
アクセス:東武亀戸線小村井駅から徒歩約8分
JR総武中央各駅停車亀戸駅(北口)・東武亀戸線亀戸駅から徒歩約16分
JR亀戸駅からバス(7番・豊海埠頭センター行/6番・日暮里、南千住行)を利用、「立花一丁目」バス停で下車し、徒歩約5分。
※花火大会当日は本館の駐車場が利用可能ですが、交通規制エリア内のため、18時以降は入場できません。
【第二会場から約8500m】タワーホール船堀(江戸川区総合区民ホール)
タワーホール船堀は、コンサートホールや映画館が入る建物で、
115メートルの高さに展望室があります。
通常は無料で入場でき、午前9時から午後9時30分まで開放されています。
このため、隅田川花火大会や足立花火大会、
江戸川花火大会などを楽しむために訪れる人が多いです。
また、東京ディズニーランドの花火も見えるほどの絶景が人気です。
隅田川花火大会の会場からは少し距離がありますが、
第一会場と第二会場の花火を両方見ることができます。
展望室なので座ることはできず、立ち見で花火を楽しみます。
タワーホール船堀や周辺で食事などを楽しんだ後に、
展望台に立ち寄って花火を鑑賞することができます。
花火開始の1時間前から入場が始まり、
開始前後には入場制限がかかる場合もあります。
最大で1時間ほど待つこともありますが、
みなさんが一通り楽しんだ後は順番が回ってくるでしょう。
なお、隅田川花火大会はタワーの北西側で行われますが、
反対側の南東側では同じ日に浦安花火大会も開催されます。
距離は8kmほどありますが、
注意すれば両方の花火を楽しむことができます。
【タワーホール船堀】
住所:東京都江戸川区船堀4-1-1
ホームページ:http://www.towerhall.jp/
アクセス:都営地下鉄新宿線船堀駅北口から徒歩約1分
駐車場
収容台数:地下1階74台、地下2階87台
営業時間:午前8時30分~午後10時
駐車料金:初めの1時間200円、以降1時間ごとに100円
浅草寺からの隅田川花火大会は見える?
浅草寺の境内からも花火を楽しむことができます。
最も近い第一会場からは距離が近いですが、
境内の木や建物によって一部遮られてしまい、完全には見えません。
しかし、第一会場の花火が19時にスタートすると同時に、音を聞きながら30分待つと、
境内や仲見世通りから第二会場の花火を遠くからでも確認できます。
仲見世通りから見る第二会場の花火は、手前に浅草観光文化センターがあり、
建物がやや邪魔ですが、雰囲気を楽しむには十分です。
また、会場に近いにも関わらず、混雑が比較的少ないのも魅力です。
花火大会当日は境内に屋台が出店し、屋台グルメを楽しみながら、
本堂前や仲見世通りから花火を鑑賞することができます。
ただし、雷門の向かい側にある「浅草文化観光センター」は、
例年、台東区が貸切るため、一般の人は利用できません。
東京スカイツリーからの隅田川花火大会を見る
隅田川花火大会を東京スカイツリーから観賞するには?
隅田川花火大会当日の17時30分から20時30分の間、
東京スカイツリーの展望台は完全予約制の特別営業となります。
隅田川花火大会の「屋形船」の楽しみ方
隅田川花火大会の一つの楽しみ方として、屋形船があります。
屋形船とは、屋根付きの船内で豪華な料理を楽しみながら景色を眺める贅沢な遊びです。
特に夏の屋形船は、花火観賞が人気です。
地上での場所取りに疲れた方には、屋形船で優雅に花火鑑賞を楽しむのも良いでしょう。
屋形船には貸し切りと乗り合いの2種類があり、
花火大会の時期には乗り合いの予約が増えるため、早めに連絡をする必要があります。
料金は屋形船を運営する店舗によって異なりますが、
一般的には20,000円から40,000円程度です。
この料金には乗船料、食事、飲み物が含まれています。
通常の屋形船よりもやや高めの料金ですが、
絶好のロケーションで花火を楽しみながら、
美味しい食事や飲み物を楽しめる特別なプランと言えるでしょう。
隅田川花火大会のトイレ情報
隅田川花火大会の会場にはトイレがありますか?
隅田川花火大会当日は、隅田公園内に加えて、多数の仮設トイレが設置されます。
また、隅田川花火大会のトイレマップはオンラインで入手できます。
隅田公園から離れた場所にも公衆トイレや仮設トイレがありますが、
長時間場所取りをする際には、食べ物や必需品の買い出しにも便利な場所かどうか、
事前に確認しておくことがおすすめです。
隅田川花火大会を満喫するホテル32選!
日本有数の歴史を誇る花火大会、隅田川花火大会2024!
今回は、その見逃せない情報をお届けします。
隅田川花火大会2024では、有料席は抽選や先着順で取得が困難なため、
歩きながらの鑑賞が推奨されています。
それに対し、ホテルからの鑑賞はゆっくりと楽しめ、
花火が終わる混雑からも逃れられるというメリットがあります。
テレビ中継で楽しむのも良いですが、
リアルな隅田川花火大会をホテルから眺めるのも素敵ですよね。
そこで、隅田川花火大会が見えるホテルを徹底的に調査し、厳選しました!
忙しい日々にご褒美として、ホテルでの宿泊も一考です。
花火の打ち上げ場所に近いホテルを中心に選びましたが、
例年100万人近くの来場者がいるので、
予約が埋まってしまう可能性もあります。
なお、ホテルの部屋の高さや角度、
窓の方角によっては花火が見えない場合もあるため、
予約前に必ず確認してください。
stay me THE HOTEL 浅草リバーサイド
距離:第一会場まで歩いて7分
視野:北東方向に花火を見る
最寄り駅:浅草駅から歩いて約9分
特徴:テラスからの眺めが素晴らしく、家族全員が満足していた。部屋もきれい。
Hotel KOH Asakusa
距離:第一会場まで歩いて6分
視野:北東方向に花火を見る
最寄り駅:浅草駅から歩いて約7分
Hotel KOH Asakusa【Vacation STAY提供】
Rakuten STAY 東京浅草
距離:第一会場まで歩いて16分
視野:北方向に花火を見る
最寄り駅:本所吾妻橋駅から徒歩3分、浅草駅・とうきょうスカイツリー駅から徒歩約8分
WISE OWL HOSTELS RIVER TOKYO
距離:第一会場まで歩いて15分
視野:北方向に花火を見る
最寄り駅:とうきょうスカイツリー駅から徒歩約4分
特徴:部屋が清潔で、パンダのアメニティがうれしかったとの口コミ
宿家 雀
距離:第一会場まで歩いて9分
視野:東方向に花火を見る
最寄り駅:浅草駅から徒歩約10分
ホテルトレンド東武浅草駅北
距離:第一会場まで歩いて13分
視野:北東方向に花火を見る
最寄り駅:浅草駅から徒歩約3分
引用:楽天トラベルの口コミ
THE SORAPIA TOKYO
距離:第一会場まで歩いて11分
視野:南西方向に花火を見る
最寄り駅:浅草駅から徒歩約3分
スーパーホテル浅草
距離:第一会場まで歩いて13分
視野:北東方向に花火を見る
最寄り駅:浅草駅から徒歩約5分(東京メトロ銀座線7番出口)、徒歩約8分(都営浅草線A5番出口)
浅草東武ホテル
距離徒歩:14分
花火の方角:北東
最寄り駅:東京メトロ銀座線(浅草駅7番出口)から徒歩約1分。都営浅草線(浅草駅A5番出口)から徒歩約3分。
ホテルグレイスリー浅草
距離徒歩:5分
花火の方角:南東
最寄り駅:都営浅草線、浅草駅から徒歩約3分。
立地が良く、部屋からはライトアップされたスカイツリーが見えます。
ホテルウィングインターナショナルセレクト浅草駒形
距離徒歩:2分
花火の方角:南東
最寄り駅:東京メトロ銀座線(浅草駅4番出口)から徒歩約3分。都営浅草線(浅草駅A2bエレベータ出口)から徒歩約0分。
ホテルアマネク浅草駅前
距離徒歩:1分
花火の方角:南東
最寄り駅:東京メトロ銀座線(浅草駅A3番出口)から左へ徒歩約2分。都営浅草線(浅草駅A2出口)から徒歩約1分。
PLAYSIS ASAKUSA
距離徒歩:8分
花火の方角:西北西
最寄り駅:東京メトロ銀座線(浅草駅)、都営浅草線(浅草駅)、都営大江戸線(蔵前駅)からそれぞれ徒歩圏内。
ASAKUSA KOMA HOTEL
距離徒歩:7分
花火の方角:西
最寄り駅:浅草駅から徒歩約8分
アパホテル浅草駅前
距離徒歩:3分
花火の方角:南東
最寄り駅:都営浅草線(浅草駅A1出口)から徒歩約1分
MIMARU東京 浅草STATION
距離徒歩:6分
花火の方角:南
最寄り駅:東京メトロ銀座線(浅草駅4番出口)、都営地下鉄浅草線(浅草駅A3出口)、東武線(浅草駅)からそれぞれ徒歩圏内。
Hostel Chapter Two Tokyo
距離徒歩:6分
花火の方角:南
最寄り駅:浅草駅から徒歩で約1分
浅草ヒロマスホテル 蔵
距離徒歩:5分
花火の方角:北東
最寄り駅:都営大江戸線蔵前駅A7出口から徒歩3分
アパホテル〈浅草 蔵前〉
距離徒歩:2分
花火の方角:北東
最寄り駅:蔵前駅から徒歩4分、浅草線(浅草駅)から徒歩4分、東京メトロ銀座線(浅草駅)から徒歩で9分
Nui. HOSTEL & BAR LOUNGE
距離徒歩:7分
花火の方角:北東
最寄り駅:蔵前駅から徒歩3分
東横INN浅草蔵前2
距離徒歩:7分
花火の方角:北東
最寄り駅からのアクセス:蔵前駅から徒歩で1分
ホテルミッドイン蔵前駅前
距離徒歩:10分
花火の方角:北東
最寄り駅からのアクセス:蔵前駅から徒歩1分
第一ホテル両国
距離徒歩:18分
花火の方角:北北西
最寄り駅からのアクセス:JR総武線両国駅から徒歩7分
MyCUBE by MYSTAYS 浅草蔵前
距離徒歩:8分
花火の方角:北東
最寄り駅からのアクセス:蔵前駅から徒歩1分
MyCUBE by MYSTAYS浅草蔵前(マイキューブバイマイステイズ)
パールホテル両国
距離徒歩:23分
花火の方角:北
最寄り駅からのアクセス:両国駅西口から徒歩1分
TOKYO−W−INN Asakusa
距離徒歩:7分
花火の方角:東南東
最寄り駅からのアクセス:東京メトロ田原町駅から徒歩約4分
アパホテル&リゾート〈両国駅タワー〉(全室禁煙)
距離徒歩:18分
花火の方角:北
最寄り駅からのアクセス:JR総武線両国駅西口より徒歩で約3分/都営地下鉄大江戸線両国駅A3出口より徒歩で約4分
CALM浅草雷門
距離徒歩:8分
花火の方角:南西
最寄り駅からのアクセス:浅草橋駅から徒歩で約3分/本所吾妻橋駅から徒歩で約6分
Guest House En
距離徒歩:9分
花火の方角:南南西
最寄り駅からのアクセス:銀座線浅草駅から徒歩で1分足らず
BON東京浅草
距離徒歩:6分
花火の方角:南西
最寄り駅からのアクセス:浅草駅から徒歩4分
寅ホテル 浅草
距離徒歩:10分
花火の方角:西
最寄り駅からのアクセス:浅草駅から徒歩で6分
Tabist アーバンステイズ浅草
距離徒歩:8分
花火の方角:南西
最寄り駅からのアクセス:浅草駅から徒歩約7分/本所吾妻橋駅から徒歩で約4分
隅田川花火大会の参加にあたっての重要事項
隅田川花火大会を楽しむために、以下のポイントにご留意ください。
場所取りは事前に禁止されています。ガムテープやスプレー、チョークなどでのマーキングは禁止されています。
防護柵に登ることや内部に入ることは絶対に避けてください。
大声を出したり迷惑行為をすることは禁止されています。
ごみは持ち帰りましょう。緊急の場合にのみ、指定された場所に捨ててください。
会場周辺の公園や公道での飲食や物販は許可されていません。
指定された場所以外での喫煙は禁止されています。
観覧エリアには座るためのスペースが限られているため、歩きながら花火を楽しんでください。
花火が降り注ぐことがありますので、タオルや眼鏡などで保護してください。けがをした場合は、救護所で治療を受けてください。
混雑した場所での自撮り棒の使用は避けてください。
仮設トイレがありますが、混雑が予想されるため、事前に公衆トイレを利用することをお勧めします。
当日は一方通行の交通規制が行われますので、係員の指示に従ってください。公共交通機関の利用を推奨します。
無人飛行機やドローンでの撮影は禁止されています。
観覧船での事故が発生することがありますので、十分な注意が必要です。
当日持参すべき必需品
隅田川花火大会に参加する際には、以下のアイテムを必ず持参してください。
虫よけスプレー(蚊に咬まれないように)
飲料水(熱中症予防のため)
レインコート(雨対策)
ごみ袋(ゴミの持ち帰りに)
浴衣(デートでの必須アイテム)