大曲花火大会(2024)は雨天決行!!おすすめの雨対策をご紹介 | ふつ~の主婦ブログ

【アフィリエイト広告を利用しています。】

大曲花火大会(2024)は雨天決行!!おすすめの雨対策をご紹介

スポンサーリンク

大曲花火大会(全国花火競技大会『大曲の花火』)は

雨が降っていても開催されます。

 

天気予報で雨の予報でもがっかりしないで!!

花火は意外と水に強いんです。

自分で酸素を出す火薬が入っているので水の中でも燃えることが出来るんですね。

 

しかも、花火の外側は分厚い紙で覆われていて水が浸透しにくくなっています。

だから、大雨でも平気なんです。

 

大曲花火大会は雨天決行です!!

 

大曲花火大会は想像を絶するほど大規模です。

日本三大花火大会と言われています。

 

また、大曲花火大会は花火の競技大会です。

なので、開催日に合わせて花火師さんが花火を仕上げてきます。

 

ちょっとやそっとのことで延期や中止に出来ないのが事実なのです。

過去には台風がきていても開催されています。

大曲花火大会はよっぽどの事が無い限り開催されるんです(*^_^*)

 

 

しかし、よっぽどの悪天候時は延期や中止になることもあります。

よっぽどの悪天候ってどんなの?

 

過去には洪水により会場が冠水して一部が流されてしまい

順延になり、4日後に開催されました。

 

このくらいの悪天候に見舞われた場合は順延や中止になります。

その時はごめんなさい!!

実行委員の決定に従って下さいね。

 

それでは雨天開催時の雨対策をご紹介します。

大雨でも開催されますので雨対策は

しっかりしないと大変なことになりますよ。

 

正しい雨対策で雨天時の花火大会を快適に観覧しましょう!!

 

さぁ!!

雨具を持って会場へ向かいましょう(*^_^*)

 

 

 

スポンサーリンク
  1. 大曲花火大会は雨天決行、悪天候は延期や中止!!いつ決定される?
  2. 大曲花火大会が雨天時の必需品!!服装や持ち物はこれ
    1. レインウェア
    2. 長靴
    3. つば付きの帽子(ハット)
    4. 長袖
    5. クッション&ひざ掛け
    6. タオル
    7. 70ℓのゴミ袋
    8. その他花火大会必需品
  3. 大曲花火大会が中止の場合の有料観覧席のチケットはどうなるの?
  4. 大曲花火大会は中止になったことがある?過去の中止・延期情報
  5. 大曲花火大会は何時から何時まで?打上げ開始時間と終了時間
  6. 大曲花火大会の場所はどこ?場所の地図はこちら
  7. 大曲花火大会へのアクセス方法!!おすすめの交通手段
    1. 電車でのアクセス
    2. 車でのアクセス
  8. 大曲花火大会の実行委員会が管理する予約専用駐車場 – 大曲の花火ポータルサイト
  9. 大曲花火大会の実行委員管理の駐車場はテント設営できる?
  10. 大曲花火大会では交通規制が敷かれます。交通規制図や抜け道
  11. 大曲花火大会の有料観覧席情報
  12. 大曲花火大会の有料観覧席チケット入手方法
    1. 【インターネット販売】
    2. 【大曲商工会議所直接販売】
  13. 大曲花火大会会場観覧のメリットデメリット
  14. 大曲花火大会でトイレやごみ箱はあるの?会場情報
    1. トイレ情報
    2. ゴミ箱情報
  15. 大曲花火大会で花火がきれいに見える場所!!穴場スポット10選
    1. 1.ヒカリオ駐車場の屋上
    2. 2.興栄建設の駐車場
    3. 3.姫神公園
    4. 4.仙北自動車学校付近の土手(大曲バイパス周辺)
    5. 5.大曲中学校周辺
    6. 6.丸子川河川敷(八幡神社周辺)
    7. 7.仙北ファミリーボウル周辺の土手
    8. 8.イオンモール大曲の駐車場
    9. 9.ファミリーマート大曲西根店
    10. 10.大曲花火大橋上流右岸河川敷 無料駐車場 (小貫高畑&川目南)
  16. 大曲花火大会で屋台は出店される?露店事情
  17. 大曲花火大会の見どころはここ
    1. 昼花火の部
    2. 10号玉の部
    3. 創造花火の部
    4. 大会提供花火!!
  18. 大曲花火大会はテレビでライブ放送があります。
  19. 大曲花火大会はいつ?基本日程
  20. まとめ
    1. 関連

大曲花火大会は雨天決行、悪天候は延期や中止!!いつ決定される?

大曲花火大会は雨天決行です。

大雨でも開催されるんです。

 

しかし、よっぽどの悪天候の時は延期や中止の場合があります。

 

では、その判断はいつ決定されるのでしょう?

 

当日の朝6時に決定!!

花火大会開催時は号砲が打ち上がります(*^_^*

 

当日の朝は早起きをして号砲が上がるのを確認しましょう!!

号砲を聞き逃した方が公式ホームページをチェックしてね!!

 

時季が悪いのか大曲花火大会はかなりの確率で雨が降ります。

おかげで大会実行委員も雨の開催に慣れてしまっています。

 

心配しなくても大丈夫!!

大曲花火大会は開催されること間違いなし!!

 

なので雨対策を忘れずに

会場は河川敷なので雨天時はかなり大変なことになります。

 

ちょっとした田んぼの中にいるかのよう!!

しっかりと雨対策しましょう!!

 

大曲花火大会が雨天時の必需品!!服装や持ち物はこれ

大曲花火大会は雨天決行です。

雨天といっても小雨ではありません。

 

大雨でも結構なのです。

台風でも開催されてこともあります。

 

なのでしっかりとした雨対策をしましょう。

 

レインウェア、長靴、つば付きの帽子(ハット)は必須です。

 

レインウェアはしっかりとしたものを準備しましょう。

間違っても100均のレインコートはやめましょう。

 

大勢の観覧客が居るので傘は禁止です。

なので、どんなに酷い雨でも傘はさせません。

 

しっかりと雨が凌げるものでないとものの数分で

中の服までビショビショになってしまいますよ。

 

手首や足首、フード部分もしっかりと絞れるものにしましょう。

ここから入ってくる雨水はとっても冷たいです。

 

首にはタオルを巻いてからレインウェアを着ることをおすすめします。

 

長靴は長めのもので口の部分が絞れるものが良いです。

会場が河川敷なので足物はかなり抜かるんでしまいます。

 

トイレ周辺などは田んぼ状態になっています。

ずっと雨に打たれていると足も冷たくなってきます。

 

スノーブーツを持っているならスノーブーツの方がいいですよ。

もちろん、スノーブーツの場合も長めのものにして下さい。

 

短いと泥水が足首付近から侵入してしまいます。

絶対に長いものにして下さいね!!

 

スノーブーツが無い場合は

厚めの靴下もしくは靴下を2~3枚履くようにしましょう。

寒さが凌げます。

 

傘がさせないので頭に当たる雨が結構気になります。

レインウェアのフードの上からつば付きの帽子(ハット)を被るといいですよ。

 

登山で使用するハットがおすすめです。

つばが帽子の全周についているものです。

 

また、風で飛ばされないための紐がついているものにしましょう。

帽子をかぶって紐でしっかり固定すると雨が気になりません。

 

花火大会は上を見上げることが多いので帽子を固定しないと

上をみる度に帽子が落ちてしまいます。

 

紐でしっかり固定しましょう。

 

ハットが無い場合は

野球帽(キャップ)でも大丈夫です。

 

キャップの場合はキャップを被ってから

レインウェアのフードを被り、

フードの紐でキャップを固定しましょう!!

 

ハットほどではありませんがキャップでも

十分雨が気にならなくなりますよ。

 

レインウェア、長靴、つば付きの帽子(ハット)の

3点セットは絶対に忘れないでくださいね!!

 

また、大曲花火大会は毎年8月最終土曜日です。

秋田の8月下旬は天候が悪い日が多くとっても寒いです。

 

雨が降っていなくても東京方面から来た人には

とっても寒く感じられます。

 

そして、花火大会会場は雄物川河川敷なので

川風があって寒さが引き立ちます。

 

絶対に長袖で行きましょう!!

雨が降っている日は厚手の長袖でも大丈夫なくらいです。

間違っても半袖で行かないでくださいね!!

 

暖かい服装に心がけましょう。

 

雨が降っていなくても風対策として

レインコートを持っていくことをおすすめします。

 

大曲花火大会は浴衣や下駄はおすすめしません。

花火大会会場は河川敷ですので下駄では歩きにくいです。

また、何度もいっていますが寒いです。

 

大曲花火大会は全国花火競技大会ということもあって

特大の花火が何発も打ち上がります。

会場周辺は花火の破片やすすが広範囲に飛び散ります。

 

せっかくの浴衣が台無しになってしまいますよ。

花火大会なのでオシャレしたいのは分かりますが

汚れても良い服で行くことをおすすめします。

 

雨対策グッズ

レインウェア

大曲花火大会はホントにビックリするくらい混みあいます。

会場周辺では満員電車に乗っているかのような混雑ぶりです。

 

傘をさしていると周囲の人にぶつかって怪我をさせたり、

傘の性で後ろの人が花火が見えなくなったりしてトラブルになりかねません。

 

また、大曲花火大会では傘の使用を禁止しています。

絶対に傘ではなくレインウェアを使用するようにしましょう。

 

雨が降っていなくてもレインウェアは寒さ対策として使用できます。

便利ですので忘れないで持っていってくださいね。

 

レインウェアは登山などのアウトドアに使用する

しっかりしたレインウェアにしましょう。

 

上下セパレートタイプで上着とズボンに分かれているもの。

ボタンではなくファスナータイプにしましょう。

 

手首、足首がサイズ調整可能できちんと閉めれるもので

フードのふちに紐がついていて絞れるものにしましょう!!

 

防水効果の高いもので、インナーはメッシュになってるタイプの方が

雨の冷たさが感じにくく暖かいです。

 

レインウェアを着るときは首にタオルを巻いてから着ると

雨が入りこむことを防いでくれて暖かいですよ。

 

長靴

大曲花火大会は河川敷が会場となります。

そして、大曲の8月下旬はとても雨の降る日がおおいです。

 

なので、当日雨が降っていなかったとしても

会場のコンディションが悪いことは多々あります。

 

そこで、長靴は必需品となります。

長めでひざ下まであり口の部分が絞れるタイプの長靴がいいですよ。

場所によっては「ズボッ」と入ってしまうところもあります。

 

雨の場合は雨に濡れて足が冷たくなってしまいます。

厚手の靴下や靴下を2~3枚重ねて履くことをおすすめします。

 

雨の日はスノーブーツを持っている人は

スノーブーツの方がいいですよ。

もちろん、スノーブーツも長めのタイプのものにしましょう。

 

長靴が無かったとしても濡れてもいい、

汚れてもいい靴にしもしょう。

水に強く歩きやすい靴がおすすめです。

 

雨の予報の場合はちょっとお金はかかってしまいますが

長靴を購入して履いて行くことをおすすめします。

 

雨にぬれて寒くて我慢出来なくなって

途中で帰る・・・・。

 

なんて残念なことにならないようにしましょ!!

 

つば付きの帽子(ハット)

雨の日は傘がさせないので頭に当たる雨が結構気になります。

なのでレインウェアのフードの上から

つば付きの帽子(ハット)を被るといいですよ。

 

登山で使用するハットがおすすめです。

つばが帽子の全周についているものです。

 

また、風で飛ばされないための紐がついているものにしましょう。

帽子をかぶって紐でしっかり固定すると雨が気になりません。

 

花火大会は上を見上げることが多いので帽子を固定しないと

上をみるたびに帽子が落ちてしまいます。

 

紐でしっかり固定しましょう。

 

ハットが無い場合は

野球帽(キャップ)でも大丈夫です。

 

キャップの場合はキャップを被ってから

レインウェアのフードを被り、

フードの紐でキャップを固定しましょう!!

 

ハットほどではありませんがキャップでも

十分雨が気にならなくなりますよ。

 

晴れている時は紫外線対策になります。

帽子は必需品ですね(*^_^*)

 

長袖

何度も言いますが寒いです。

 

秋田の8月下旬はもうすっかり秋です。

河川敷で川風も吹きますので寒いです。

 

長袖必須!!

 

半袖で聞く場合は

風を通さない上着を絶対に忘れないで持っていってくださいね。

 

本当に寒いですよ(*^_^*)

 

こちらも晴れている時は紫外線対策になります。

お忘れなく!!

 

クッション&ひざ掛け

会場のイスは冷たいです。

イスにそのまま座るのではなくクッションやひざかけを敷いて

座ると良いですよ。

 

ちょっとかさばって荷物になりますが

あると無いとでは全然違います。

だまされたと思って持っていってくださいね。

 

タオル

当日はいつ雨が降るか分かりません。

そのくらい雨が降りやすい季節です。

 

雨がふて濡れたら拭くことが出来ますし、

雨が降っていない時は寒さ対策にも使用できます。

 

先ほどもご紹介しましたが雨の時は首に巻いてから

レインウェアを着ると雨が入ってくることを防げますし

暖かくていいですよ。

 

いろいろ使い道があってあると便利ですよ。

 

70ℓのゴミ袋

大きなゴミ袋があると便利です。

 

雨の場合は荷物も濡れてしまいます。

雨が降ってきたら荷物を入れて口を結んでしまいましょう!!

 

荷物が濡れることを防いでくれます。

 

また、お子さんなどがいる場合はレインウェアを

着ていても心配ですよね。

 

長時間雨に打たれていると滲みてきてしまうかも・・・・。

 

そんな時は袋を広げて肩から掛けてあげるといいですよ。

袋の底の中央を破いてお子さんに頭からかけてあげても大丈夫!!

 

クッションなどを入れて濡れないようにして座るのもいいですね。

帰りの際に濡れた服を脱いで入れる時も重宝します。

 

いろいろ使い道があるので持って行くことをおすすめします!!

 

その他花火大会必需品

・虫よけ

河川敷ですので虫がたくさんいます。

虫よけや虫さされの薬を持っていきましょう。

 

・レジャーシート

これはないと不便ですよね。

忘れずに!!

 

・ごみ袋

会場にゴミ箱はありますがそこまで持っていくのに必要ですよね。

会場では毎年ゴミが散らかってしまって困っています。

 

そこで、会場でゴミを出さないように協力を求めています。

ゴミの持ち帰りをお願いしても

帰るのが遠いのでなかなか持って帰るのが困難です。

そこであちこちへ捨ててしまうという悪循環が起きてしまいます。

 

ゴミはなるべく持ち込まないようにして、

出たゴミは確実にゴミ箱に捨てるようにして下さいね。

 

・ウエットティッシュ

会場内にトイレなどの準備がありますが込み合ってなかな移動することが出来ません。

ちょっとした食べこぼしなどの汚れはウエットティッシュがあると便利です。

 

流せるティッシュ

トイレでトイレットペーパーが切れてしまっているときに

役立ちますよ!!

 

・懐中電灯

花火大会終了後、駐車場までの移動中に暗い所を通ります。

懐中電灯などの明かりがあると便利です。

持っていってくださいね。

 

 

大曲花火大会が中止の場合の有料観覧席のチケットはどうなるの?

チケットの払い戻しはありません。

 

大曲花火大会は有料観覧席が設けられています。

残念ながら悪天候で中止にまってしまってもチケットは払い戻しされません。

 

いかなる理由の中止でも払い戻しはありません。

注意してくださいね。

 

有料観覧席というよりは協賛金と考えるとよいですね。

みなさんのチケット代は花火大会開催のために使用されます。

中止になってもそれまでの準備に費用が発生します。

 

なので、なかなか返金は難しいのです。

協賛金と考えてチケットを購入し大会運営に協力しちゃいましょ!!

 

順延の場合

順延の場合はそのまま順延された日に使用することが出来ます。

中止でも捨てないで大事にとっておいてくださいね!!

 

順延された日にちが都合悪くても払い戻しはありません。

残念ですが自然相手のことですのでご理解ください。

 

とはいっても、よっぽどの事が無いと延期や中止にはなりません。

安心してください(*^_^*)

 

大曲花火大会は中止になったことがある?過去の中止・延期情報

大曲花火大会は過去に中止や延期になったことはあるのでしょうか?

ちょっとやそっとの雨では中止にならない大曲の花火大会!!

 

でも過去には中止や延期になったことがあるんです。

 

雄物川の増水のために4日間の延期 :1995年(平成7年)

大雨の影響により雄物川が増水しました。

そのため、会場の河川敷に水が氾濫し、

桟敷席の一部が流されてしまったのです。

 

川の水位が下がるのと会場の修理により

4日間もかかってしまいました。

 

花火大会は4日延期され開催されることになったのですね!!

 

土曜開催予定より4日延期で水曜の開催になったのですね。

 

1日延期で日曜開催だったらまだ良かったのですが

4日も延期になったことより

平日開催や来場予定者のスケジュールの関係で

とても閑散とした花火大会になってしまったようです。

 

会場が流されてしまい仕方なくの中止のようですね!!

 

新しい新型コロナによる中止:2020年、2021年

記憶に新しいのは新型コロナの影響による中止ですね。

感染拡大によりイベントが軒並み中止となってしまいました。

 

花火大会も例外ではなくこの年は多くの花火大会が中止を余儀なくされました。

 

基本的には開催するというスタンスです。

1995年のように会場が壊れない限り開催されます。

 

過去に凄い状況でも開催されたことがありますよ。

 

会場が冠水でも開催 : 2017年(平成29年)

前日に雄物川が氾濫しました。

 

前日の段階で会場の河川敷は冠水状態!!

しかし、桟敷席は水に浸かったものの

流されることはありませんでした。

 

花火大会当日には河川敷の冠水も落ちつき、

水につかった桟敷席の清掃・消毒を急ピッチで行い

みごと花火大会までに復旧作業が終了し

開催することが出来ました。

 

 

大曲花火大会はどのような場合でも開催出来るように準備します。

会場が壊れてしまって復旧が間に合わないなどの

止むをえない理由以外は開催されると思っていて大丈夫です。

 

過去の災害による中止は記憶にある限り1回だけです。

雨でも開催です。

 

雨対策をしっかりして花火大会に出か行けましょう(*^_^*)

 

 

大曲花火大会は何時から何時まで?打上げ開始時間と終了時間

大曲花火大会は昼花火の部夜花火の部に分かれています。

 

昼花火の部

17時10分~18時

夜花火の部

18時50分~21時30分

 

 

大曲花火大会は時間管理がきちっとしています。

例年、予定通りにプログラムが進み大幅な遅れなどはありません。

 

終了時間は2130分になります。

 

帰りの電車の時間などに遅れないように予定通りに終了するように心がけているのでしょう!!

最後までみて21時30分終了でスケジュールを組んで大丈夫ですよ。

 

大曲花火大会の場所はどこ?場所の地図はこちら

大曲花火大会の打ち上げ場所は『大曲の花火』公園(秋田県大仙市大曲雄物川右岸河川敷・大曲橋下流)です。

 

MAP

 

凄いですよね。

花火大会の名前が公園の名前になっているのです。

 

それだけ、有名な花火大会ということなのでしょう。

1910年から始まった長い歴史のある花火大会ということもあって

地元の人に愛されて公園の名前が花火大会の名前になったのでしょうね。

 

 

大曲花火大会へのアクセス方法!!おすすめの交通手段

大曲花火大会へのアクセス方法はやっぱり電車がおすすめです。

 

電車でのアクセス

JR大曲駅から徒歩約30分(約2キロ)

JR大曲駅から徒歩約30分(約2キロ)になります。

電車は増発されますので大曲駅まではスムーズに行くことができますよ。

 

大曲花火大会ではシャトルバスがありません。

歩行者の安全を最優先に考えシャトルバスの運行は行わないのです。

 

当日は約80万人の人が訪れます。

なので、想像できないほどの混雑になるんですね。

 

基本的には通常時の徒歩30分で行くことは出来ません。

混雑状況によりますが、約1時間と考えておくのが良いですよ。

 

時間には余裕を持って行くようにしましょう!!

 

車でのアクセス

大曲インターより車で10分

 

こちらも通常時の時間です。

混雑すると全然動かなくなってしまうことも・・・。

 

車でのアクセスを考えている人は

お昼過ぎくらいから移動して駐車してしまうことをおすすめします。

 

早めに会場について花火大会の開催を待つのが一番です。

大曲花火大会は寒いことが多いので寒さ対策をしていって下さいね。

交通アクセス

 

大曲花火大会の実行委員会が管理する予約専用駐車場 – 大曲の花火ポータルサイト

大曲花火大会は実行委員会が管理する予約専用の駐車場があります。

利用には環境整備協力金が必要で1区画4000です。

 

 

軒先パーキング

1番 : 大仙市役所 130台

13番 : 大曲花火大橋上流右岸河川敷(小貫高畠) 400台

22番 : 雄物川河川敷緑地(花館地区) 70台

59番 : サンクエスト大曲 38台

65番 : 日の出児童館隣地臨時 70台

77番 : はぴねす大仙 30台

79番 : 秋田銀行跡地臨時 39台

92番 : はなび・アム臨時 45台

軒先パージング一覧

利用上の注意

 

予約方法

オンライン

【軒先パーキング(大曲の花火特設サイト)】

 

上記サイトにアクセスするか、スマホでアプリをダウンロードすると予約することが出来ます。

予約は先着順となります。

満車にならないように早めの予約をおすすめします。

 

予約開始

6月27日(火)10時~7月27日(木)午前0時

決済方法はクレジットカードのみ

 

7月27日(木)午前0時以降からは以下の決済方法が使用できます。

・クレジットカード

・携帯キャリア決済

・Applep Pay

・ PayPay

 

往復はがき

65番 : 日の出児童館隣地臨時のみ往復はがきでの受付

 

申し込み期間 : 6月30日(金)~7月14日(金)(必着)

 

申し込み多数の場合は抽選となります。

 

支払方法 : 現地での現金払いのみ

大曲の花火ポータルサイト

 

大曲花火大会の駐車場はほとんどが予約制です。

当日、駐車場を確保していないのに会場周辺に向かっても駐車するスペースはありません。

 

駐車場が無いと花火大会をみることが出来なくなってしまいますよ。

忘れずに前もって駐車場の確保をしましょう。

 

大曲花火大会の実行委員管理の駐車場はテント設営できる?

大曲花火大会は実行委員会が管理する予約専用の駐車場は

テントの設営はできません。

 

大曲花火大会はテントを設営してのんびりとキャンプをしながら花火を観る人もいます。

しかし、実行員が管理する駐車場でのテント設営は禁止されています。

また、火気の使用も禁止です。

 

テントを張ってキャンプをしながらの花火観戦はできないということですね。

 

簡易イス、テーブル、日よけなどは区画内で周囲に迷惑とならなければ使用可能です。

 

けれど、大曲花火大会は実行委員会が管理する予約専用の駐車場からは

基本的には花火大会をみることはできません。

 

花火大会がきれいに見える場所では無いのです。

 

 

駐車場でテントを張りたい場合は私設駐車場で探すことになります。

私設駐車場であれば少ないですがテント設営可能な駐車場があります。

 

テント設営の場合は私設駐車場へ問合せし確認してくださいね。

 

私設駐車場

私設駐車場予約方法

 

大曲花火大会では交通規制が敷かれます。交通規制図や抜け道

 

大曲花火大会は交通規制が敷かれます。

交通規制の場所は例年ほぼ同じ場所となります。

 

会場へ行く前にチェックしてくださいね。

 

【車両通行止め】

・雄物川河川敷沿い道路 : 18時~24時

・観覧場前 : 13時~24時

・県道36号線大曲小学校前 : 12時~24時

・大曲花火大橋から国道105号交差点 : 9時~24時

 

【駐車禁止】

会場周辺 : 9時~25時

交通規制図はこちら

 

大曲花火大会の抜け道はあるのでしょうか?

交通規制は把握しました。

 

けど、どの道を通って帰るのがいいかは分かりませんよね!!

交通規制を避けるう回路が発表されています。

渋滞迂回路

 

また、ほとんどの車が同じ方向に走っているので迷うことはないでしょう。

しかし、混雑しているので抜け出すのに何時間もかかってしまいます。

 

みんな早く帰りたくてイライラしているので事故を起こさないように注意が必要ですね。

そんな状態でいつ動く分からない車の中にいるのはとっても大変です。

 

もし、時間に余裕があるのであれば交通規制が解除されるくらいの時間まで動かないで待機しているのが一番おすすめです。

 

交通規制は混雑が緩和されるくらいの時間まで設定されています。

なので、交通規制が解除されてから移動するのが一番の抜け道です。

 

その頃に混雑も解消されてきていてスムーズに運転することが出来るようになりますよ。

車が少なくなるまで動かない!!

これおすすめです。

 

1つだけ注意が必要です。

駐車している駐車場は出庫の時間が決められているところもあります。

自分が駐車している駐車場の利用規約を確認して時間になったら出庫するようにして下さいね。

 

出口が閉鎖されて出庫できなくならないように注意してください。

 

大曲花火大会の有料観覧席情報

大曲花火大会の会場は有料観覧席が準備されています。

残念ながら無料席はありません。

 

有料観覧席

・プラチナペア席(定員2名) 50000円  高さ1mのステージ上に設置(専用トイレあり)

・デラックステーブル席(定員4名)45000円

・テーブル席(定員4名)32000円

・堤防席BOX席(定員4名)26000円

・レジャーシート席(定員4名)11000円

・ペア席(ベンチ)(定員2名)12000円

・イス席(定員1名)7000円

・カメラマン席 A(上段)(定員1名)20000円

・カメラマン席 B(中段)(定員1名)15000円

・カメラマン席 C(下段)(定員1名)10000円

 

観覧席イメージ

会場図

 

 

・プラチナペア席(定員2名) 50000

・デラックステーブル席(定員4名) 45000

・テーブル席(定員4名) 32000

 

河川敷の前方打ち上げ場所の真正面です。

本当に近いので超ド迫力です。

花火の音がお腹に響いて感動しますよ。

 

音楽もしっかり聞こえますので花火大会の中心にいることを実感できます。

前方には遮るものはないので花火大会の全てを見ることができるエリアです。

 

しかし・・・。

真上に花火があがるので花火の殻や燃えカスが落ちてきます。

ときどき、火の粉まで落ちてくることも・・・。

汚れてもいい(穴が開いてもいい)服で行くことをおすすめします。

 

堤防席BOX席(定員4名)26000

幅180cm×奥行30cm×2列

 

護岸、堤防の土手の斜面にベンチのように板が敷かれます。

地方のグラウンドの外野席のような感じです。

前後2列セットで1席です。

 

土手の斜面なので階段状になり前の人の頭が邪魔になりません。

 

・ペア席(ベンチ)(定員2名)12000

・イス席(定員1名)7000

プラチナ席・デラックステーブル席・テーブル席の両端で上流・下流2カ所

 

ペア席は木製のベンチのようなイスで背もたれはありません。

イス席はパイプイスです。

 

イスなので比較的楽ですが大曲花火大会は4時間の長丁場。

ベンチやパイプイスなのでちょっとお尻が痛くなることも・・・。

クッションや膝かけを持参することをおすすめします。

 

このエリアは端になるので花火は少し斜めから見ることになります。

ちょっと残念ですが花火大会はしっかり堪能できますのでおすすめです。

 

・レジャーシート席(定員4名)11000

河川敷の前方打ち上げ場所向かって右の端になります。

レジャーシートは180cm×180cm

 

自由に利用できるエリアです。

イスやクッションなどを持ってきてOK

 

クッションを敷いて寝っ転がって観ることも出来るのでいいですね。

 

ただ、会場の右端になるのでちょっと斜めからの観覧となります。

正面から観れないのは残念ですが、

『4時間イスに座っているのが大変!!』

っという人におすすめエリアです。

 

 

いずれのエリアも河川敷なので虫がたくさんですね。

虫対策はお忘れなく。

 

もちろん、雨や寒さ対策もお忘れなく!!

 

大曲花火大会は会場での観覧にはチケットが必要になります。

※チケットは小学生以上が必要。

小学生未満は保護者同伴に限り無料で入場可。

小学生でも席が必要な場合はチケットが必要となります。

 

忘れないで準備してくださいね。

 

大曲花火大会の有料観覧席チケット入手方法

大曲花火大会のチケットはインターネットか大曲商工会議所の直接販売となります。

 

【インターネット販売】

販売期間

1時販売 : 2023年6月10日(月) 10時~6月20日(木)23時59分

1時販売 : 2023年7月16日(火) 10時~7月31日(水)23時59分

 

インターネット受付による先着順

※2次販売はインターネット1次販売及び直接販売終了後余裕がある場合のみ

【大曲商工会議所直接販売】

販売期間

2023年7月7日(日)~

※詳細につきましては決まり次第掲載いたします。

公式ホームページ

 

2次販売は期待しない方がいいです。

1次販売で終了してしまう場合がほとんどです。

確実に行きたい場合は1次販売でチケットをゲットできるようにしましょう。

 

先着順ですので

30分前には準備をして待っていてくださいね。

 

10時は回線が混みあって繋がりにくくなります。

1回で諦めないで何度もチャレンジしてみてください。

 

絶対に繋がりますよ(*^-^*)

 

大曲花火大会会場観覧のメリットデメリット

会場観覧メリット

会場観覧の一番の良い所は間近で観られることです。

 

頭の上で花開く大輪の花!!

頭を右から左へ動かさないと全貌が観れないほどの大きさに感動します。

 

空から降り注ぐ花火の殻の破片や小さな火のこ!!

そして会場内にかおる火薬の香りは会場で無いと味わうことはできません。

 

多くの花火大会は花火と音の競演です。

会場内の案内はもちろんのこと、

音に合わせた花火もちゃんと観覧することが出来ます。

 

会場内では花火の内容がアナウンスされます。

どこの花火師さんがどのようなテーマでどのような種類の花火を使用し仕上げた作品なのか?

アナウンスを聞くことで目の前で打ち上がっている花火の物語がわかります。

 

花火の演出でミュージック花火があります。

音楽に合わせて花火が打ち上がるのです。

遠くから観戦していると音楽と花火がずれてしまいます。

やはり、会場で観るのがおすすめです。

 

そして、花火が真正面からみれるのもメリットの一つです。

花火は正面から観るのが一番です。

 

丸いのだからどこから観でも一緒!!

と思うかもしれませんが、丸い花火でも正面はあります。

 

スターマインなどは正面が一番きれいに見えるように打ちあげられます。

また、仕掛け花火も正面からが一番きれい。

 

企業の提供の仕掛け花火なとがあります。

それはまさに文字です。

花火で企業名やロゴなどを表します。

 

正面からじゃないと残念ながら文字は読めません。

 

なので会場でみる花火は最高なんです(*^_^*)

 

会場観覧デメリット

会場観覧最大の敵は混雑です。

 

会場観覧のチケットを入手するところからはじまります。

チケットを手にすることが出来なければ会場観覧はできません。

 

有料観覧席を増やしたことや無料自由エリアを無くしたことで

チケットの絶対数が増えました。

また、インターネットにより購入出るようになったことより

以前に比べるとチケットを入手することが容易になりました。

 

しかし、チケットを入手するのは結構な倍率になります。

気合を入れて申し込みをしてくだしね。

 

チケットがないと会場へは行けませんので忘れない入手しましょう。

 

当日の会場周辺の混雑ぶりはほんとにビックリします。

大曲花火大会へは80万人の人が来場します。

 

会場周辺にちかづくことがほんとに大変です。

朝早くから出掛けて会場で花火が始まるのを待ちます。

 

花火大会終了後はみんな一斉に帰えります。

会場の整備を行いますが人数が人数ですので

混雑することには変わりありません。

 

混雑を避けるために花火大会が終了する21時30分までは観覧しないで

21時に切り上げて帰ってしまうツアーなどもあるほどです。

 

花火大会を堪能するか?

混雑回避するか?

 

悩ましいですね。

 

しかし、混雑以上の経験は十分できますので

一度は会場で観覧してください。

おすすめですよ。

 

 

大曲花火大会でトイレやごみ箱はあるの?会場情報

それでは、会場内の様子をちょっとご紹介します。

 

トイレ情報

大曲花火大会のトイレは相当数の準備があります。

その数なんと1200基!!

 

有料観覧席の各ブロックごとに準備されています。

 

かなり近い場所にトイレがあって安心と思いますが・・・・。

会場の来場者がとても多いのでトイレは全部並んでいる状態です。

 

どこのブロックのトイレを使用しても大丈夫なので

少しでも列の短いトイレを探して並びましょう。

 

会場には係員がいますので係員の人に聞いてみるのもおすすめです。

空いているトイレを知っていたら誘導して貰えますよ。

 

 

昼花火の部が終わってから夜花火の部が始まるまでの時間は相当混みあいます。

結局、夜花火の部が始まってしまった・・・。

ということは覚悟しましょう。

 

だいたい、20分~30分は待ち時間があるのが普通です。

プログラムを確認して自分が見たい花火の後に行くなど

計画的にトイレに行くようにしましょう。

 

 

トイレにはもちろんトイレットペーパーやアルコール消毒などは

一通り準備があります。

 

しかし、来場者数がかなり多いので直ぐに無くなってしまいます。

自分で準備できるものは準備していった方がいいですよ。

 

ゴミ箱情報

会場内の各所にゴミ箱も準備されていますが

会場にはゴミを持込まないようにお願いしています。

 

しかし、早い人ですと午前中から会場に来ている人もいます。

ゴミを出さないようにするのは不可能です。

 

また、ゴミの持帰りをお願いしても

家に着くまで何時間もかかります。

 

新幹線などを利用してくる人もいます。

持ち帰ることは難しいでしょう。

 

さまざまな理由で会場内にゴミを置いて行ってしまう人は多くいるのです。

その事より会場内の掃除に時間がかかってしまいます。

 

その対策としてゴミ箱を設置しています。

ゴミを捨てる人はきちんとゴミ箱に捨てるようにして下さい。

 

また、ゴミを持って帰ることが出来る人は持帰りに協力してください。

そして、ゴミをできるだけ出さないように協力してくださいね。

 

 

大曲花火大会で花火がきれいに見える場所!!穴場スポット10選

とはいってもチケットをゲットできなかった!!

会場は混むからなかなか行けないわ!!

 

など、さまざまな理由で会場に行けない人もいますよね。

そんな人のために会場がいでも花火大会を観覧できる

穴場スポットをご紹介します。

 

 

1.ヒカリオ駐車場の屋上

大曲花火大会会場近くの交流施設です。

 

屋上駐車場は屋根が無いので花火がきれいに見えます。

しかも付近にはコンビニなどのお店もありますので買い物に行けますね。

 

花火はきれいに見えますが残念ながら音は聞こえません。

 

こちらの駐車場は2時間無料。

その後、1時間100円ですのでとってもリーズナブルに駐車できます。

 

しかし、花火大会当日は交通規制エリアになってしまいます。

交通規制がかかる前の入庫、交通規制後の出庫となりますの

ご注意くださいね。

 

 

2.興栄建設の駐車場

大曲花火大会会場の裏に興栄建設という建設会社があります。

そこの駐車場です。

 

ことらは1台3500円で駐車することが出来ます。

 

地元の人しか知らないような穴場になります。

近くにコンビニがあるので食料の調達などは容易に出来ます。

お買い物ついでにトイレを借りることもできますね。

 

周囲に高い建物などはなく花火がきれいに見えます。

しかし、音はよく聞こえません。

 

ミュージック花火などを観たい方には不向きです。

 

 

3.姫神公園

 

大曲の花火公園から3キロ弱の場所にある公園です。

 

少し高台になっているので大仙市の夜景をみながら

花火を楽しむことが出来ます。

 

残念ながら距離があるので音は聞こえません。

ですが、大玉の花火が打ち上がる大曲花火大会なので

花火はとってもきれいに見えます。

 

駐車場はあるのですが20台です。

早めに行って駐車場を確保してくださいね。

 

 

4.仙北自動車学校付近の土手(大曲バイパス周辺)

 

会場から2.3キロはなれた自動車学校です。

そして、花火の音も聞こえません。

 

ですが、打上げ花火は見ることが出来ます。

 

国道13号線の大曲バイパスの近くなので

渋滞を避けて観戦したい方にはもってこいのスポットです。

 

 

5.大曲中学校周辺

会場から1キロほどと近くにある中学校です。

こちらは音もバッチリ聞こえます。

 

臨場感は味わえるのにあまり混雑しない!!

とっても贅沢なスポットです。

 

近くにはコンビニもありますので食料にも困りません。

 

1つだけ残念なのは仕掛け花火が見れないことです。

まあ、仕掛け花火は会場に行かないと

なかなか見ることはできないので仕方にですよね!!

 

 

6.丸子川河川敷(八幡神社周辺)

大曲中学校の丸子川を挟んだ対岸になります。

駅からも比較的に近く便利な場所です。

 

しかし、建物や電線などが視界に入り

花火の邪魔になるのがちょっと残念です。

 

気軽に大曲花火大会を楽しみたい人におすすめです。

 

7.仙北ファミリーボウル周辺の土手

会場から900mと近くにあります。

周囲は高い建物もなく視界良好!!

 

花火の音や音楽も聞こえます。

 

かなり人気のスポットなので混雑します。

混雑しても花火大会の臨場感を味わいたい人におすすめです。

 

 

8.イオンモール大曲の駐車場

打上げ場所からはちょっと離れますが花火を楽しむことが出来ます。

イオンなので買い物はもちろん食事も出来てしまいます。

 

花火大会の見えるレストランもありますので

食事をしながら花火を楽しめておすすめです。

 

 

9.ファミリーマート大曲西根店

大曲花火大会会場近くのファミリーマート。

 

会場近くなので買い物客があふれています。

しかし、買い物をしたら会場へまっしぐら!!

 

実はここ、花火がきれいに見える穴場スポットなんです。

花火はもちろん、音もバッチリ聞こえますよ。

 

ちょっと残念なのがこのエリアは交通規制がかかるエリアになります。

車でいくにはちょっと向きません。

 

JR大曲駅から徒歩でどうぞ!!

 

 

10.大曲花火大橋上流右岸河川敷 無料駐車場 (小貫高畑&川目南)

大曲花火大橋上流右岸河川敷にある無料の駐車場です。

野球場3個分の駐車スペースがあり

意外と知られていない穴場スポットです。

 

 

大曲花火大会で屋台は出店される?露店事情

 

例年、大曲花火大会で屋台は出店されますが

最近は飲み物の屋台のみです。

 

食べ物の屋台はありません。

食べ物は必要の分だけ購入して持って行くようにしましょう。

 

一度、会場に入ってしまうと近くのお店に行くのは大変です。

また品薄になりますので事前に準備して持込むようにして下さいね。

 

本年の情報はまだ更新されていませんが

昨年同様に飲み物の屋台のみになると思われます。

情報が更新され次第報告させていただきます。

 

大曲花火大会の見どころはここ

 

大曲花火大会は日本三大花火大会の1つ言われています。

例年80万人ちかくの人が観戦に来るとっても有名な花火大会です。

 

大曲花火大会は正式には全国花火競技大会「大曲の花火」です。

全国各地の花火師さんが競い合う大会なのです。

 

毎年、花火師さんが腕によりをかけた花火が大曲の夜空を彩ります。

花火師界の最高峰である「内閣総理大臣賞」や「経済産業大臣賞」が決まるのが大曲花火大会なのです。

 

花火競技大会は『昼花火の部』『10号玉の部』『創造花火の部』の3種類で競われます。

それぞれの花火師さんが3種類の花火を用意し順位を競います。

 

今年はどこの花火師さんが内閣総理大臣賞を手にするのでしょうか?

楽しみですね(*^_^*)

 

昼花火の部

昼花火

なかでも珍しいのが昼花火です。

明るい空に打ち上がる花火なんです。

 

色とりどりの色煙を利用し表現する【煙龍(煙物)】や

ボタンや菊の花模様の【割物】などがあります。

競技は5号玉5発で勝負し高度な技術を披露されます。

 

普段はあまり目にすることの無い昼花火!!

大曲花火大会でみてくださいね。

 

 

10号玉の部

10号玉は直径30㎝ほどで打ちあがると

直径300m補との花火となります。

 

競技は10号玉2発で争われます。

2発のうち1発目は花火玉を「新入り割物の部」

2発目を「自由玉の部」とし、2発の総合点で評価します。

 

 

創造花火の部

 

「花火は丸くなくてもいい!!」

という発想から生まれた創造花火。

 

花火師さんたちがテーマを決めて

色・リズム感・立体感を追求します。

 

音楽などを利用してミュージック花火としてもOK

テーマにあっているかが審査のポイントです。

 

 

大曲花火大会は競技花火ばかりではありません。

 

大会提供花火!!

ミュージック花火

毎年、大会のスタッフが1年がかりで作り上げます。

 

競技と競技の間で音楽に合わせたミュージック花火や仕掛け花火なども打ち上がります。

ワイドスターマインは最大幅900mと広い河川敷をうまく活用した豪華で壮大な花火です。

 

お見逃しなく!!

 

 

大曲花火大会はテレビでライブ放送があります。

 

大曲花火大会!!

観てみたいけどやっぱり混雑は無理!!

という方に朗報です。

 

大曲花火大会はテレビで放送されるのです。

 

なかなかの混雑ぶりですのでしっかり気合を入れないと

観に行くことが困難なのが大曲花火大会の弱点です。

 

小さなお子さんがいたりするとホントに大変です。

下の子供が大きくなってから!!

 

なんて言っていると上のお子さんが大きくなってしまって

連れて行ってあげるタイミングが無くなってしまったりもします。

 

子供からしてみると下の子なんて関係ありません。

やっぱり見たいタイミングってその子によって違います。

 

体調不良で会場に行けないなんて時もあります。

もちろん、金銭的に無理・・・。

なんて人もいますよね。

 

 

そんな悩みも全部解消してくれますよね。

 

テレビ放送!!

もちろん会場での臨場感はありません。

 

ですが、花火をみんなで楽しめるとてもいい方法ですよね。

テレビ放送!!

おすすめですよ。

 

テレビ放送情報

 

昨年は放送がありました。

昨年の状況からすると下記日程が濃厚です。

2023826日㈯ 1850分~2130

NHK BSプレミアム

 

本年の情報は発表されていません。

発表され次第更新します。

 

大曲花火大会はいつ?基本日程

 

大曲花火大会の基本情報

名称 : 全国花火競技大会「大曲の花火」

開催場所 : 秋田県大仙市大曲 雄物川河川敷大曲 「大曲の花火」公園

開催日 : 2024年8月31日㈯

打ち上げ時間 : 昼花火の部 17時10分~18時

夜花火の部 18時50分~21時30分

打ち上げ数 : 18000発

アクセス : JR大曲駅から徒歩約30分(約2キロ)

交通規制 : 通行止め 9時~24時

駐車禁止 9時~25時

駐車場 : 予約専用有料駐車場あり

観覧席 : 有料のみ

トイレ : 1200基

ゴミ箱 : あり

 公式ホームページ

 

まとめ

大曲花火大会は毎年8月最終土曜日に開催される

全国の花火師さんの競技大会になります。

 

花火界の最高峰である【内閣総理大臣賞】を目指して競いあうのです。

そのため、毎年本当に素晴らしい花火が大曲の夜空に打ち上がります。

 

圧巻です!!

花火好きなら一度は観ないと話になりませんよ。

 

来場客80万人といわれる大混雑を乗り越えてでも観て欲しい花火大会です。

是非、まる1日かけて気合を入れて観に行ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました