富士芝桜まつり(2024)の混雑回避方法!駐車場、アクセス、チケット情報! | ふつ~の主婦ブログ

【アフィリエイト広告を利用しています。】

富士芝桜まつり(2024)の混雑回避方法!駐車場、アクセス、チケット情報!

スポンサーリンク

富士芝桜まつりの駐車場は料金後払い制度で、「特定の時間帯しか入れない」といった縛りはありません。

周辺には有料駐車場が用意されていますので、そちらをご利用いただくと良いでしょう。

コインパーキングが近くにないため、公式の駐車場をご利用ください。

 

さらに、周辺道路は混雑が激しいため、事前に交通状況を確認することが必要です。

通常、8時以降は満車と渋滞が発生し入場が難しくなります。

 

この記事では、富士芝桜まつりの混雑や渋滞回避、駐車場情報を詳細に解説します。

アクセスやチケットに関する情報もお届けしますので、訪れる際の参考にしてください。

 

スポンサーリンク

富士芝桜まつりの駐車場の混雑をかわす!

 

富士芝桜まつりの駐車場は、早朝の5時や4時にも入庫が可能で、

まつりが始まる前でも駐車することができます。

 

「朝7時まで」に駐車場に入ると、ほぼ渋滞を回避できます。

 

例えば、GWのこどもの日に訪れた方が朝5時に到着し、約30台の車が駐車していた状況が報告されています。

朝7時半には駐車場が満車になり、9時には渋滞が発生していたとのこと。

 

富士芝桜まつりは非常に人気があります。

駐車場はいつでも利用できますので、

「朝7時までに駐車場へ到着」が渋滞回避のベストな時刻と言えます。

 

富士芝桜まつりの交通渋滞情報

富士芝桜まつりの混雑状況を知らないまま訪れると、

交通渋滞の地獄に陥ってしまいます。

 

富士芝桜まつりでは駐車場待ちの渋滞は、すでに「名物」となっており、

テレビで紹介されることもあります。

 

1時間や2時間の待ちも珍しくありません。

更に驚く話も・・・。

 

中には5時間以上待っても駐車場に入れずに引き返すというエピソードも報告されています。

さらには引き返した際に帰りの渋滞に巻き込まれるという事態も発生しています。

 

知る限りでは、これが最長の5時間待ちですね。

それにしても渋滞に巻き込まれるだけで芝桜を見ることが出来まかったのは残念です。

 

この渋滞が発生するのは、4月末からGWを挟んで5月末までの期間です。

 

芝桜の花の見頃が長いため、GW後でも美しい花を楽しむことができますが、

遠方から訪れる方が多く、絶景を目指して数泊するプランを立てることが一般的です。

 

もし渋滞を回避したいのであれば、朝一番で来場することが必須条件です。

 

富士芝桜まつりの営業時間は朝8時からなので、

7時くらいには到着しておくことが望ましいです。

 

8時を過ぎるとほぼ確実に満車となり、その後1〜2時間待つことが確実です。

 

11時に近づくと、河口湖IC周辺から渋滞が発生し、

到着するのは夕方以降になることも考えられます。

 

朝早い時間は富士山が雲に覆われる可能性が低く、

斜めからの太陽光で芝桜が美しく映えます。

 

GW後も晴れた日には渋滞が発生します。

 

もし朝一でのアクセスが難しい場合は、降りるICを工夫してみましょう。

先述の河口湖ICからの139号線は避けた方が良いです。

 

なぜなら、東京方面からの多くの人がこのルートを選ぶ可能性が高く、

しかも駐車場への右折が求められます。

 

左折と比較して圧倒的に不利なのです。

したがって、「東名高速富士IC」または「東名高速新富士IC」から行くようにしましょう。

 

左折と右折が交互に誘導されてはいますが、やはり左折の方がスムーズです。

 

見かけは遠回りに思えるかもしれませんが、かなりの渋滞を回避できます。

ただし、一番のおすすめは朝一での訪問ですので、

忘れずに予定に組み込んでください。

 

富士芝桜まつりの駐車事情

富士芝桜まつりの会場には1500台分の駐車場が用意されています。

この駐車場は、入場券と一緒に支払う形式の有料駐車場です。

 

住所:〒401-0337 山梨県南都留郡富士河口湖町本栖

<料金>

普通車:500円

二輪:500円

大型車:2000円

 

第一駐車場、第二駐車場、バス専用駐車場などがありますが、

おまつり期間中は自分で駐車場を選ぶことはできません。

 

係りのスタッフが案内してくれるので、指示に従って入庫してください。

 

会場へのアクセスは一本道でかなり目立つ場所にありますので、

迷子になる心配はありません。

 

足が悪い同行者がいる場合は、

近くの駐車場を希望する際は係りのスタッフと相談してみてください。

 

臨時駐車場(無料)も用意されていますが、利用には係りの指示が必要です。

これらの駐車場からは会場まで3キロ以上の距離がある場合もあり、

シャトルバスを活用することになります。

 

障害のある方の駐車場

富士芝桜まつりの公式HPには掲載されていないのですが、

障害者や妊婦のための駐車場が毎年用意されています。

 

場所は年によって変動する可能性がありますので、

スタッフに声をかけて確認してみてください。

 

駐車場から会場までの道は未舗装で、車いすの移動が困難という声もあります。

車いすの方が同行する場合は、対策として車いすを押せるように準備し、

荷物は両手が空くように心掛けてください。

 

富士芝桜まつりへのアクセス方法

富士芝桜まつりへのアクセス方法について、実は自家用車が最もおすすめです。

 

高速バスでは渋滞に巻き込まれがちで、

河口湖駅からのシャトルバスも渋滞に遭遇することがあります。

朝早くに自家用車で出発するのがベストなプランです。

 

自家用車でのアクセス

<東京方面から>

以下が最寄りのICです。

・中央自動車道の「河口湖IC」約40分

・東名高速の「富士IC」約40分

・新東名高速の「新富士IC」約45分

 

河口湖ICから会場までは通常40分ほどで到達できますが、

ここが混雑しやすい経路です。

 

下道を利用すると約50分かかりますが、富士・新富士IC経由がおすすめです。

 

<名古屋方面から>

名古屋方面からは、東名高速道路または新東名高速を利用します。

同様に富士ICか新富士ICで降りましょう。

 

電車でのアクセス

 

電車でのアクセスです。

最寄り駅は富士急行の「河口湖駅」です。

新宿発の特急富士回遊とうも選択肢になります。

 

JR中央線の「特急あずさ・かいじ」に乗車し、

大月駅で乗り換えるという方法も利用できます。

 

高速バスでラクラクアクセス

 

河口湖駅への高速バスが多数運行されています。

新宿からの会場直通バスや、東京や秋葉原、渋谷、横浜、羽田、町田、藤沢、池袋、大宮など、各地からのバスが出ています。

 

ただし、これらのバスは渋滞に巻き込まれる可能性があります。

実際に10時に到着予定が15時近くまでかかったという声もありますので、注意が必要です。

GW期間を外す方が無難です。

 

 

シャトルバスで手軽に移動

富士山駅、河口湖駅、新富士駅、富士宮駅からは、

「芝桜ライナー」と呼ばれるシャトルバスが運行されています。

 

これは芝桜まつり期間中のみの運行で、臨時駐車場からの運行とは異なります。

電車や高速バスを利用した場合、このシャトルバスを利用することになります。

 

所要時間は通常40分ですが、GW中は渋滞に巻き込まれることも考えられます。

待ち時間が1時間近くかかることもあるため、ご注意ください。

 

シャトルバスの往復料金

→運行ダイヤはこちらから確認できます。

 

河口湖駅発着(毎日運行)

大人 2200円

小人 1100円

 

新富士発着(土日のみ運行)

大人 2500円

小人 1250円

 

富士宮駅発着(土日のみ運行)

大人 2100円

小人 1050円

 

河口湖駅からの運行本数は約30分に1本程度ですが、

新富士・富士宮駅からは1日1本しか運行されていないため、注意が必要です。

 

富士芝桜まつり会場の混雑事情

富士芝桜まつりでは、周囲の道路だけでなく、会場内も相当な混雑が予想されます。

芝桜の咲いた狭い通路には人が密集し、屋台周辺も非常に混雑しています。

 

イベント当日、人々が一列になってズラリと並ぶ光景が広がります。

富士山×芝桜の素晴らしい絶景写真を撮影したい場合は、

早朝や人が少ない時間帯に訪れることが必要です。

 

混雑が本格化するのは、やはり朝9時以降です。

特に10時から14時くらいはピークに達します。

 

15時以降は人数が減ってくる傾向がありますが、

この時間に訪れると駐車場に到達できない可能性が高いため、おすすめできません。

 

当然ながら、芝桜の見頃時期によっても混雑状況は大きく変動します。

通常、見頃は7分咲きから満開の時期で、土日と晴天が重なると非常に混雑します。

 

逆に、平日で5分咲きほどの時期ならまだましの混雑感で楽しめるでしょう。

芝桜が8分咲きの時期が一番美しいとされていますが、5分咲きでも晴れていると富士山とのコラボが素晴らしいです。

 

富士芝桜まつりの屋台とランチ情報

富士芝桜まつりでは、キッチンカーや飲食エリアが設けられ、

富士山周辺の美味しい料理が集結しています。

 

焼きそばやうどんなど、さまざまな麺メニューが用意されており、

さくらえび焼きそばや溶岩からあげ、信玄餅ソフトなどが楽しめます。

 

例年提供されている料理には、以下のようなものがあります。

富士宮焼きそば

吉野うどん

甲州ほうとう

鳴沢せんどそば

芝桜ラーメン

 

また、スパイシーな料理としてキーマカレーやバターチキンカレー、

とろけるチーズドッグなども人気です。

 

カラフルな餡がかかった恋桜団子も可愛らしいです。

展望塔近くの「ピーターラビット イングリッシュガーデン」のカフェでは、

ブルームパイやマクレガーおじさんの採れたて野菜のブーケサラダ、

ジェレミーフィッシャーのチョウチョウのサンドイッチなど、

おしゃれなプレートが楽しめます。

 

富士山うまものフェスタは、ご当地の料理からお祭りのお馴染み品まで、

幅広いラインナップが揃っています。

 

ぜひ、何か食べてみて楽しんでくださいね。

 

富士芝桜まつり2023の日程・場所・時間

日程 2023年4月15日〜5月28日
営業時間 4月15日~4月28日・5月8日~5月21日:8~16時
4月29日・5月6日~5月7日:7~17時
4月30日~5月5日:6~17時
5月22日~5月28日:8~15時
場所 〒401-0338 山梨県南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺212
入園料 中学生以上1000~1200円
こども(3歳以上)400~600円
駐車場 有料駐車場有
普通車・バイク500円
大型車2000円
お問合せ 0555-89-3031
富士芝桜まつり事務局
HP http://www.shibazakura.jp/

 

富士芝桜まつりの料金

富士芝桜まつりでは、駐車場料金に加えて入園料が発生します。

おとな(中学生以上) 1000~1200円
こども(3歳以上) 400~600円

期間中は上記の変動料金が適用されます。

 

なお、障害者手帳をお持ちの方は、

おとな600円・こども230円と若干の割引が適用されます。

 

付添いの方は通常料金が適用されます。

​​

富士芝桜まつりのクーポン

富士芝桜まつりの入園料の割引方法やクーポンについてご紹介します。

 

一番手軽な方法は、富士芝桜まつりの公式ウェブサイトから前売り券を購入することです。

割引額は約50円程度ですが、これが最も手軽で窓口の混雑を避けられます。

 

その他の方法としては、バスやホテル宿泊と入園がセットになったプランも存在します。これらも通常料金より安価で手に入る可能性がありますので、検討してみてください。

 

富士芝桜まつりホテルの最安値情報もチェック

遠方から富士芝桜まつりに訪れる方は、

富士山周辺のホテル情報も事前に把握しましょう。

 

2023年3月現在、富士山周辺の最安値ホテルは一泊4,600円からで、

みんなの優待会員サービスを利用することで特別価格での宿泊が可能です。

 

みんなの優待を利用することで検索できる富士山周辺のホテルは10軒以上ありますので、チケット割引と併せて最安値ホテルを比較・検討してみましょう。

 

<みんなの優待を利用する手順>

1.スマホ画面下で31日間無料お試しを受ける(PCの場合は画面上の新規登録)

2.dアカウントにログインするか、お持ちでない場合はメールを送信

3.会員登録のためにメールアドレスや名前などを入力して、今すぐ割引サービスを開始する

 

最安のホテル料金は1泊4,600円から。

富士山周辺のホテルをチェックする>

みんなの優待公式HPにアクセスします。

 

富士芝桜まつり2023の予想所要時間

 

芝桜まつりを楽しむための必要な時間はどのくらいでしょうか。

期間中には園内でさまざまな期間限定のイベントやお店が出店され、

見どころも豊富ですね。

 

混雑の状況や訪れる人のペースにもよりますが、

お土産を購入する時間を含め、約1時間で園内を一周することができそうです。

 

ゆっくり芝桜を鑑賞し、飲食も楽しむ場合は

1時間から2時間あれば楽しむことができるでしょう。

 

園内の歩道には未舗装の道もあるようですので、

歩きやすい靴で参加したいところですね。

 

富士芝桜まつりの気温と服装

 

富士芝桜まつりが開催される4~5月の「本栖湖」の気温は、

最高気温が平均16℃前後、最低気温は5℃前後とかなり冷涼です。

 

標高が約1000メートルほどあるため、平地よりもかなり気温が低いのが特徴です。

紹介した気温はあくまで「平均」であり、暑い日も寒い日もあります。

 

特に早朝に行く計画を立てている場合、駐車場の混雑を避けるために要注意です。

天気の良い朝は特に冷え込むことがありますので、

一枚羽織れるものを用意しておくことが必要です。

 

富士芝桜まつりの見頃

 

富士芝桜まつりの花のピークは通常、例年4月下旬から5月中旬の時期です。

年によって1〜10日ほどの差があるものの、芝桜は長い開花期間で知られています。

 

桜としてはソメイヨシノなどと比べて2週間ほど絶頂期が続く傾向があります。

 

なお、2019年のように4月18日から早い時期に見頃を迎えた年もありました。

その年は天気が良く、5月中旬まで花が美しく咲き誇っていました。

 

逆に2018年は5月5日ごろから見頃でしたが、

雨のため3日ほどしか楽しむことができませんでした。

 

遠方からの訪問は難しいかもしれませんが

できるだけ日程の調整をし天気予報なども確認することをおすすめします。

 

  • 見出し

富士芝桜まつりの花開き状況

 

富士芝桜まつりの花開き状況は、公式サイトから詳細に確認できます。

トップページにはライブ動画も用意されているので、そちらを活用すると良いでしょう。

→公式サイト

さらに、花開き状況をチェックする別の方法としては、

XやInstagramを利用することもあります。

 

Xの検索機能は非常に優れています。

虫眼鏡アイコンをクリックし、「富士芝桜まつり」と入力してみましょう。

 

これにより、現在の花開き状況だけでなく、詳細な予想情報も手に入ります。

「まだ5分咲きだ」とか「今週末がピークだと思う」といったツイートが写真付きで多く共有されています。利用してみると良いでしょう。

 

富士芝桜まつりの魅力

富士芝桜まつりの見どころをご紹介します。

 

芝桜の花絨毯

富士芝桜まつりでは約80万株もの芝桜が一面に広がります。

これは首都圏では最大規模のイベントで、ピンクや城桜の花が美しい模様を描き、

周囲を満開の花で埋め尽くす光景は圧巻です。

 

なお、富士芝桜まつりの期間中には富士山にまだ雪渓が残っていることがあり、

新緑、雪の白、芝桜のピンクが調和した絶景が楽しめます。

その美しい光景は本栖湖に映り込むことも一見の価値があります。

 

展望台からの絶景

 

富士芝桜まつりでは「展望エリア」が設けられており、そこからの眺めは格別です。

少し高い位置から見下ろすと、芝桜が一層美しく広がる様子がよく分かります。

混雑時には待ち時間もありますが、その風景は一見の価値があります。

 

展望台カフェ・足湯

同エリアには展望台カフェや足湯もあります。

富士山や芝桜を眺めながらいただくお茶は格別で、

寒い季節には足湯で温まることもできます。

 

ホテル監修の本格スイーツも楽しめ、桜フレーバーのスイーツが豊富です。

足湯は有料で、一回100円かかりますが、その心地よさは最高です。

 

富士芝桜まつりの芝桜品種一覧

芝桜には多くの品種が存在します。

・オータム ローズ

・マックダニエル クッション

・モンブラン

・オーキントン ブルーアイ

・多摩の流れ

・リトルドット

・スカーレットフレーム

・ジャイアントローズ

 

などが挙げられます。

 

これらの品種が富士芝桜まつりの会場で鑑賞できます。

 

ピンクだけでなく、白や赤といった様々な色合いがあり、

それぞれ微妙に異なる美しさを魅せてくれます。

 

会場ではこれらの芝桜以外にも、

・ツツジ

・アネモネ

・サクラソウ

など多くの花々が咲き誇り、訪れる人々を楽しませています。

 

富士芝桜まつり周辺の魅力的な観光スポット

 

富士芝桜まつりの周辺には見どころ満載の観光スポットが点在しています。

参考にしてみてくださいね。

 

河口湖自然生活館

 

河口湖自然生活館は富士山の美しい景観を楽しめる素晴らしい場所です。

富士芝桜まつりの会場から車で約30分ほどの距離に位置しています。

 

広大な庭園ではラベンダーやコキア、コスモスなどが季節ごとに咲き誇り、

訪れる人々を魅了します。

また、さくらんぼやブルーベリーなどのフルーツ狩りも楽しむことができ、

カフェで富士山を眺めながら食事やスイーツも楽しめます。

 

<河口湖自然生活館>

〒401-0305 山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585

TEL 055-76-8230

営業時間:9:0018:00(冬季11月3月は17:30まで)

休館日:年中無休

駐車場:無料

 

  • 小見出し

河口湖オルゴールの森美術館

 

河口湖オルゴールの森美術館では、

世界的に貴重なオルゴールや美しい花の庭園が楽しめます。

 

富士芝桜まつりの会場から車で約30分ほどの距離にあります。

カフェやショップも併設されており、オルゴール演奏などのイベントも開催されています。

美術館内では楽しい時間を過ごせそうです。

 

<河口湖オルゴールの森美術館>

〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町3077-20

TEL 0555-20-4111

営業時間:10:00~17:00(16:00最終入館)

休館日:毎週火曜日・水曜日

駐車場:普通車300台、大型バス30台(オルゴールの森美術館利用車は無料)

 

富岳風穴

 

富岳風穴は富士芝桜まつりの会場から車で約15分ほどの場所にある

国の天然記念物に指定されている洞窟です。

 

この風穴では平均気温が3度と涼しく、真夏でも天然の冷蔵庫のような体験ができます。

全長210mで、訪れる人々に夏でも解けない氷柱や光苔などが楽しめます。

整備された歩道で歩きやすく、お子様や年配の方も安心して訪れることができます。

 

<富岳風穴>

〒401-0332 山梨県南都留郡富士河口湖町青木ヶ原2068-1

TEL 0555-85-2300

営業時間:9:00~17:00(年中無休)

駐車場:普通車150台、大型車10台(無料)

料金:大人350円、小人(小学生)200円

 

 

まとめ

・最も混雑していない時期は4月・5月下旬の平日。

・見頃の5月上旬〜5月中旬のGW期間は大混雑。

・GW期間は開演時間1時間前の7時(開演時間早まる場合は午前6時)を目安に行くことを推奨。

 

混雑を回避し富士芝桜まつりを楽しんでくださいね。

 

タイトルとURLをコピーしました