「0800」から始まる番号はフリーダイヤルの一種?「0800」番号の概要を紹介 | ふつ~の主婦ブログ

【アフィリエイト広告を利用しています。】

「0800」から始まる番号はフリーダイヤルの一種?「0800」番号の概要を紹介

スポンサーリンク
結論から言うと、「0800」はフリーダイヤルの番号です。

 

フリーダイヤルのような「着信課金サービス」には、

「0800」から始まる番号もあります。

 

これはフリーダイヤルと同じく受信者が通話料金を負担するシステムです。

 

それでは、一般的な「0120」番号とはどのような違いがあるのでしょうか?

 

この記事では、「0800」番号の概要や「0120」との違い、

また、メリット・デメリットを紹介いたします。

 

スポンサーリンク

「0800」はフリーダイヤルの番号

結論から言うと、「0800」はフリーダイヤルの番号です。

 

「0800」番号はフリーダイヤルに関連する着信課金の一種です。

受信者が通話料金を支払うシステムを着信課金といいます。

 

この着信課金の代表的なサービスがフリーダイヤルであり、

NTTコミュニケーションズが提供しているサービスのことを指します。

 

着信課金サービスを利用するには、固定電話番号が必要です。

一般的な市外局番で始まる「03」や「06」などの電話番号に

オプションでフリーダイヤルを追加することで利用できます。

「0800」の通話料金

「0800」から始まるフリーダイヤルへの通話に出た場合、

通話料金は相手負担です。

こちら側に通話料金の請求はありません。

 

なお、「0800」や「0120」などのフリーダイヤルでは、

通話をかけ直しても通話料金は相手負担です。

こちらからの通話には費用はかかりません。

 

「0120」との違い

「0800」も「0120」と同様にフリーダイヤル番号です。

 

1985年にNTTによって導入されたフリーダイヤルは、

30年以上経過し、「0210」から始まる番号はほとんど使われており、

新たに番号を入手するのが困難です。

 

1999年には海外で使用されていた「800」が採用され、

「0800」というフリーダイヤル番号が誕生しました。

 

「0570」番号(ナビダイヤル)」との違い

「0570」(ナビダイヤル)はNTTコミュニケーションズの電話サービスの一つで、

発信者課金の電話番号です。

 

通話接続時に、

「この通話に〇秒ごとに〇円かかります」というガイダンスが特徴で、

IP電話や一部の携帯電話からは利用できない場合もあります。

 

「ナビダイヤル」という名称はNTTコミュニケーションズの商標であり、

ロゴや名称は会社の名刺やホームページ、封筒などに使用できます。

 

0800番号のメリット

ここでは、0800番号のメリットについてご説明します。

 

自由な番号選択

「0800」番号は「0120」番号より新しいサービスであり、

番号選択の柔軟性が高いです。

 

「0120」番号は10桁であり、選択肢は6桁に限られます。

一方、「0800」番号は11桁あり、「0800」を除けば7桁の選択肢があります。

 

また、比較的新しい番号なので、番号の空きに余裕があり、

好みの番号を取得すしやすいのがとても魅力的です。

 

企業名やサービス名に関連した番号を選択できる可能性が高まります。

 

覚えてもらいやすい番号

「0800」番号で好みの番号を取得しやすいということは、

顧客の番号を覚えてもらいやすいというメリットに繋がります。

 

語呂合わせやキリ番など、覚えやすい番号を手軽に取得できるのが魅力です。

 

近年、大手企業や公的機関でも「0800」番号の利用が増加しており、

これによって利便性が向上することが期待されます。

 

「0800」番号の提供は、

企業が顧客に問い合わせを促したいという意向を示す方法でもあります。

これにより、企業のイメージ向上にも寄与します。

 

「0800」番号のデメリット

0800番号には多くのメリットがありますが、同時にいくつかの欠点も存在します。

以下に主なデメリットを示します。

 

認知度の低さ

「0800」番号は、「0120」から始まるフリーダイヤル番号と比較して、

まだ認知度が低いとされています。

 

そのため、料金がかかるのではないかと心配する人もおり、

敬遠される可能性があります。

 

また、電話をかけ直す際にもフリーダイヤル番号であることが分からなければ、

ためらう人もいます。

 

このため、企業は「0800」番号をホームページなど分かりやすい場所に掲載し、

注釈を付けきちんと説明することをおすすめします。

 

携帯電話番号との混同

「0800」番号は、見た目が携帯電話の「080」番号に類似しているため、

混同されることがあります。

 

着信履歴を見て知らない携帯電話からの着信と勘違いされる可能性もあります。

そのため、公式サイトなどでの適切な告知が重要です。

 

「0800」番号の取得手順

「0800」のフリーダイヤル番号を手に入れる方法を説明します。

 

NTTへ申し込む

NTTへの申し込みは、公式ウェブサイトまたは電話番号から行います。

 

手続きの詳細

サービスや料金の確認、フリーダイヤル番号の選択、

工事のスケジュールなどを決めます。

問題がなければ契約が成立します。

 

工事の実施

通常、申し込みから5営業日で開通しますが、

場合によってはそれ以上かかることがあります。

 

NTTでの申し込みには、以下の回線を利用できます。

 

Arcstar IP Voice回線

ドットフォン回線

NTT東日本・NTT西日本の電話回線(加入電話)

ISDN回線

ひかり電話(0AJ-IP電話)

また、以下の協定事業者の回線でも応募できます。

 

フリーダイヤル 他社直収電話 KDDI株式会社

Coltテクノロジーサービス株式会社

CTC(中部テレコミュニケーション株式会社)

ZIPテレコム株式会社

テクノロジーネットワークスグループ(旧:J-COM)

0AJ-IP電話 KDDI株式会社

Coltテクノロジーサービス株式会社

CTC(中部テレコミュニケーション株式会社)

株式会社STNet

QTNet(九州通信ネットワーク株式会社)

株式会社オプテージ、TOHKNet(東北インテリジェント通信株式会社)

株式会社エネルギア・コミュニケーションズ

ZIPテレコム株式会社

テクノロジーネットワークスグループ(旧:J-COM)、株式会社三通

NTTドコモ株式会社(ドコモhomeでんわ)

フリーダイヤル・

インテリジェントサービス

他社直収電話 KDDI株式会社

Coltテクノロジーサービス株式会社

CTC(中部テレコミュニケーション株式会社)

ZIPテレコム株式会社

テクノロジーネットワークスグループ(旧:J-COM)

0AJ-IP電話 KDDI株式会社

Coltテクノロジーサービス株式会社

CTC(中部テレコミュニケーション株式会社)

株式会社STNet

QTNet (九州通信ネットワーク株式会社)

TOHKNet (東北インテリジェント通信株式会社)

株式会社エネルギア・コミュニケーションズ

ZIPテレコム株式会社

テクノロジーネットワークスグループ(旧:J-COM)

株式会社オプテージ

株式会社三通

NTTドコモ株式会社(ドコモhomeでんわ)

参照:NTTコミュニケーションズ「フリーダイヤル ご契約条件」

 

「0800」番号を提供する企業

以下の企業が「0800」番号を提供しています。

NTTコミュニケーションズ株式会社

KDDI株式会社

東日本電信電話株式会社

西日本電信電話株式会社

株式会社QTnet

楽天モバイル株式会社

ソフトバンク株式会社

出典:総務省「電気通信番号指定状況」

 

「0800」のフリーダイヤル番号は、

NTTコミュニケーションズだけでなく、

複数の企業が提供しています。

 

契約を検討する際には、

自社の固定電話回線に基づいて選択することをおすすめします。

 

 

クラウドPBXでのフリーダイヤルの利用方法

 クラウドPBXを使えば、フリーダイヤルも有効活用できます。

外出先でも、インターネット回線があればフリーダイヤル番号で通話できます。

 

また、一部のベンダーでは、

ナンバーポータビリティを利用して既存の電話番号を保持したまま

クラウドPBXを利用できます。

 

以下では、すでに利用中のフリーダイヤル番号を使う手順を説明します。

 

既存のフリーダイヤル番号の利用手続き

  1. SIPトランク事業者に、ダイヤルイン番号とフリーダイヤル番号の関連付けを依頼します。
  2. ダイヤルイン番号が確定したら、NTTコミュニケーションズなどの事業者に、関連付け作業を依頼します。
  3. クラウドPBXを契約したら、SIPトランク事業者に必要な情報を提供します。
  4. SIPサーバーを設定し、クラウドPBXのベンダーに必要な情報を提供します。
  5. SIPサーバーとクラウドPBXを接続します。

 

着信課金番号サービスは、顧客にとって便利で使いやすいものです。

ただし、企業側にとってはコストがかかるため、いくつかのデメリットもあります。

 

そのため、クラウドPBXという解決策が注目されています。

クラウドPBXを利用すると、インターネット回線があれば、

複数の端末や拠点を内線化でき、オフィス内外での電話の発着信が可能になり、

通話料金の節約も期待できます。

 

クラウドPBXでフリーダイヤルを活用するなら、ナイセンクラウド

クラウドPBX「ナイセンクラウド」 は、

パソコンや電話機、スマホなどさまざまな端末に対応し、

既存の端末を活用してクラウドPBXを利用できるサービスです。

 

全国の市外局番やフリーダイヤルなど、さまざまな電話番号に対応しています。

また、ナイセンクラウドは多くの賞を受賞しており、

その信頼性と実績が評価されています。

 

ナイセンクラウドには3つのプランがあり、内線数によって料金が異なります。

 

内線数が多い場合には割引が適用されることもあります。

詳細な料金については、自動見積もりや個別見積もりを利用して確認できます。

>>クラウドPBX「ナイセンクラウド」 <<

 

さらに、スマホでのフリーダイヤル利用に特化した「スマフリ」も提供しています。

スマフリを導入し、機能や使い勝手を確認したのち、ナイセンクラウドに切り替えることも可能です。

>>スマホでフリーダイヤル運用 <<

 

まとめ

結論から言うと、「0800」はフリーダイヤルの番号です。

 

「0800」番号は、受信者が通話料金を負担する着信課金番号です。

 

一般的にはフリーダイヤルとして知られていますが、

「0120」と比べるとまだ認知度が低いです。

 

しかし、「0210」と比較すると、好みの番号を取得できるなどの利点もあります。

そのため、フリーダイヤルを検討している企業にはおすすめの選択肢と言えます。

 

 

また、クラウドPBXを導入することで、

どこからでもフリーダイヤル番号を利用できるようになりますよ。

タイトルとURLをコピーしました